ポルシェ(Porsche)4月16日、2021年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は7万1986台。前年同期比は36%増と、3年ぶりに前年実績を上回った。
◆EVスポーツのタイカンが好調なポルシェは13.5%増
◆ステランティスはプジョー/シトロエン、フィアット/ジープが回復
◆アルピーヌは45.5%増と大きく増加
◆トヨタはヤリスが新型効果で7%増と回復
GasLookは世界のガソリンスタンドや充電スタンド他、エネルギースタンドの情報をカタログ化している企業だ。保有データは、スタンド・ステーション数にして100万件以上にのぼり、現在も拡張・更新を続けている。
マツダは4月13日、『マツダ3』がカナダ・カー・オブ・ザ・イヤー2021(カナダ自動車ジャーナリスト協会主催)を受賞したと発表した。
スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は4月14日、CNG(圧縮天然ガス)車の2020年度の新車販売台数が過去最高の15万7954台となり、前年度比は48.4%増となった、と発表した。
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は4月13日、2021年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は12万3483台。前年同期比は12.4%増と、回復を果たしている。
スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は4月13日、2020年度(2020年4月~2021年3月)のインド新車販売(乗用車)において、スズキ車がベスト5を独占した、と発表した。
ランドローバー(Land Rover)は4月13日、2021年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は10万0020台。前年同期比は22.6%増と、回復している。
ジャガーカーズ(Jaguar Cars)は4月13日、2021年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は2万3463台。前年同期比は17.1%減と、前年実績を下回った。
BMWグループ(BMW Group)は4月8日、2021年第1四半期(1~3月)の電動車両(EVおよびプラグインハイブリッド車)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は7万0207台。前年同期に対して、約2.3倍と増加している。