自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,901 ページ目)

BMWグループ米国販売、3シリーズは10万台超…2010年実績 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ米国販売、3シリーズは10万台超…2010年実績

BMWオブノースアメリカは4日、2010年の米国新車販売の結果を発表した。BMWとMINIの両ブランド合計で、26万5757台を販売。前年比は9.9%増となった。

【CES 11】マイクロソフト、ARM対応次期Windowsをデモ 画像
自動車 テクノロジー

【CES 11】マイクロソフト、ARM対応次期Windowsをデモ

米マイクロソフトは現地時間5日、「2011 International CES」においてCEOのスティーブ・バルマー氏が基調講演を実施。公演の中で、ARMアーキテクチャーのSystem on a Chip (SoC)をサポートする次期Windowsのデモを行なった。

【CES 11】ソニー、3D対応VAIOを今春発売 画像
自動車 ビジネス

【CES 11】ソニー、3D対応VAIOを今春発売

 ソニーは6日、米国ラスベガスにて6日(現地時間)から開催される家電見本市「2011 International CES」において、3D対応の「VAIO」や「ハンディカム」などを出展。米国において、2月から順次発売するとした。

VW米国販売、記録更新…2010年実績 画像
自動車 ビジネス

VW米国販売、記録更新…2010年実績

フォルクスワーゲンオブアメリカは4日、2010年の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、2003年の記録を上回る過去最高の25万6830台。前年比は20.3%増と、大きく伸びた。

マツダ米国販売、アクセラが牽引…2010年実績 画像
自動車 ビジネス

マツダ米国販売、アクセラが牽引…2010年実績

北米マツダは4日、2010年の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は22万9566台。前年比は10.5%増と、2桁の伸びを達成した。

【CES 11】パナソニック、ビエラタブレットを出展---TV連携 画像
自動車 ビジネス

【CES 11】パナソニック、ビエラタブレットを出展---TV連携

 パナソニックは6日、米国ラスベガスで6〜9日(現地時間)に開催される「2011 International CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)」での出展内容を発表。スマート端末「ビエラ・タブレット」の試作機などを出展する。

スバル米国販売、過去最高…2010年実績 画像
自動車 ビジネス

スバル米国販売、過去最高…2010年実績

スバルオブアメリカは4日、2010年の新車セールスの結果を公表した。総販売台数は過去最高の26万3820台。前年比は21.8%増と、日本メーカーで最大の伸びを示した。

日産の米国販売18%増、主力4車も2桁増…2010年実績 画像
自動車 ビジネス

日産の米国販売18%増、主力4車も2桁増…2010年実績

北米日産は4日、2010年の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は90万8570台で、前年比は18%増と大きく伸びた。

ホンダ米国販売、主力3車が好調…2010年実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダ米国販売、主力3車が好調…2010年実績

米国ホンダは4日、2010年の新車セールスの結果をまとめた。総販売台数は123万0480台で、前年比は7.6%増(季節調整済み)となった。

トヨタ米国販売微増、トヨタブランドは減少…2010年実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ米国販売微増、トヨタブランドは減少…2010年実績

米国トヨタ販売は4日、2010年の新車販売の結果を公表した。総販売台数は176万3595台で、前年比は0.3%増(季節調整済み)となった。