フォルクスワーゲングループは10日、2011年1〜4月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダを含むグループの総販売台数は166万台。前年同期比は11.2%増と、2桁増を記録した。
フォードモーターは6日、4月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は4万4340台。『フォーカス』を中心に売れている。
GMは5日、中国における4月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は20万3367台。今年3度目の20万台超えを達成した。
ヒュンダイのインド法人、ヒュンダイモーターインディアリミテッドは2日、4月のインド新車販売の結果を公表した。
欧州日産は5日、2011年1〜4月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は23万5543台。前年同期比は35%増と大きく伸びた。
損害保険ジャパンは10日、マレーシアの損害保険関連会社「ベルジャ・ソンポ」を子会社化すると発表した。
ホンダのインド現地法人、ホンダシェルカーズインディアリミテッドは1日、4月のインド新車販売の結果を明らかにした。同社の発表によると、4月は2012台をセールス。前年同月の3578台に対して、44%もの大幅減少となった。
トヨタのインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は1日、4月のインド新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は9681台。前年同月比は61%増と、大幅増を記録した。
フォードモーターは2日、4月のインド新車販売の結果を公表した。総販売台数は7319台。2011年1〜4月(輸出を含む)では、前年同期比83%増の4万2395台と躍進した。
ヒュンダイは2日、3月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は34万0647台。前年同月比は9.7%増と、3月の1.7%増に対して伸び率を回復させた。