トヨタ自動車が13日に発表した『プリウス』のミニバン、『プリウスα』。同車の米国での発売は、予定通り今秋になるとの異例の声明が出された。
オートバックスセブンは、中国子会社の澳徳巴克斯(中国)汽車用品商業が5月14日から上海市にオートバックス店を開設すると発表した。
米国ビッグ3の一角、フォードモーター。同社がグーグル(Google)社と連携して、未来の自動車技術の研究開発を進めることになった。
日産『リーフ』とGMのシボレー『ボルト』。米国では2010年末に発売された両車の4月販売台数が出揃った。
BMWグループは9日、中国における現地生産能力増強に向けた投資額を、当初計画の約2倍に当たる10億ユーロ(約1150億円)に引き上げると発表した。
GMは10日、米国内の17工場に、総額20億ドル(約1620億円)を投資すると発表した。
フェラーリのF1ドライバー、フェルナンド・アロンソ選手。同選手が出演するフィアット『500』のテレビCMが、12日から欧州でオンエアされている。
日本工作機械工業会が発表した4月の工作機械受注速報によると、受注総額は前年同月比32.3%増の1069億1600万円と大幅に増加した。
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は12日の決算発表会見で、今期(2012年3月期)の世界販売について過去最高を達成した前期より「伸ばせると見ている」と語った。
フォルクスワーゲングループは6日、オーストリア・ウィーンで開かれた国際自動車シンポジウムおいて、2013〜14年をメドに、プラグインハイブリッド車(PHV)の生産を開始すると発表した。