自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,711 ページ目)

ソーラーフロンティア、CIS薄膜太陽電池を世界最大級の太陽光発電所に供給 画像
自動車 ビジネス

ソーラーフロンティア、CIS薄膜太陽電池を世界最大級の太陽光発電所に供給

昭和シェル石油の太陽光発電子会社のソーラーフロンティアは、米国EDFエネルジ・ヌーベルの子会社であるエネクスコと、カリフォルニア州に建設する太陽光発電所向けに最大で150MWp(メガワットピーク)のCIS薄膜太陽電池を供給する契約を締結した。

ルノーの世界販売、南米とロシアが好調…2011年実績 画像
自動車 ビジネス

ルノーの世界販売、南米とロシアが好調…2011年実績

ルノーグループは17日、2011年1〜12月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は272万2062台。前年比は3.6%増だった。

欧州新車販売、4年連続のマイナス…2011年実績 画像
自動車 ビジネス

欧州新車販売、4年連続のマイナス…2011年実績

ACEA(欧州自動車工業会)は17日、2011年1〜12月の欧州全域(EU+EFTA全30か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は1357万3550台。前年比は1.4%減と、4年連続で前年実績を下回った。

米国の「もう1度買いたい車」調査、ヒュンダイが初の首位…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

米国の「もう1度買いたい車」調査、ヒュンダイが初の首位…JDパワー

米国で「もう1度買いたい車」に関する調査が行われ、韓国のヒュンダイモーター(以下、ヒュンダイ)が初のトップに輝いた。

輸出抹消登録3年ぶりプラス、円高で失われた50万台…2011年 画像
自動車 ビジネス

輸出抹消登録3年ぶりプラス、円高で失われた50万台…2011年

日本自動車販売協会連合会が発表した2011年の輸出抹消登録台数は前年比0.2%増の92万5064台となり、小幅ながら3年ぶりに前年を上回った。

輸出抹消登録2か月連続マイナス、ユーロ安も影響…12月 画像
自動車 ビジネス

輸出抹消登録2か月連続マイナス、ユーロ安も影響…12月

日本自動車販売協会連合会が発表した2011年12月の輸出抹消登録台数は前年同月比6.9%減の5万8061台となり、2か月連続でマイナスとなった。

レクサス、米スーパーボウルで初CM…5000万人にアピールへ 画像
自動車 ビジネス

レクサス、米スーパーボウルで初CM…5000万人にアピールへ

2月5日、米国で開催されるNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、「スーパーボウル」。米国で最も高い視聴率を誇るスーパーボウルのテレビ中継において、レクサスが初のCMを放映する。

フィアット 500 にワゴン計画 画像
自動車 ニューモデル

フィアット 500 にワゴン計画

2007年にデビューするやいなや、欧州や日本で人気を得ているフィアットのコンパクトカー、『500』。同車にワゴン化計画が浮上した。

ニューストラトス、量産を断念か 画像
モータースポーツ/エンタメ

ニューストラトス、量産を断念か

1970年代のWRC(世界ラリー選手権)で大活躍した名車、ランチア『ストラトス』。そのワンオフ復刻プロジェクトとして誕生した『ニューストラトス』の量産化計画が、断念されたとの情報が舞い込んだ。

プロトンの株式、マレーシア国営投資会社が売却へ 画像
自動車 ビジネス

プロトンの株式、マレーシア国営投資会社が売却へ

マレーシアの大手自動車メーカーで、英国ロータスカーズの親会社としても知られるプロトン。同社の筆頭株主が変わり、民営化が促進されることになった。