自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,687 ページ目)

【新聞ウォッチ】米韓FTA発効、車など不利な戦いに挑む日本勢 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】米韓FTA発効、車など不利な戦いに挑む日本勢

韓国が昨夏の欧州連合(EU)に続き、米国との自由貿易協定(FTA)を発効させた。欧米への輸出で競合する日本企業は関税の格差を背景に不利な戦いを強いられる。

志賀自工会会長、米新車市場はしっかりした足取り 画像
自動車 ビジネス

志賀自工会会長、米新車市場はしっかりした足取り

日本自動車工業会の志賀俊之会長は15日の定例会見で、2月の米国市場が年率1500万台レベルに回復したことについて、「リーマン・ショック後の落ち込みから年100万台ずつ回復してきたが、しっかりした足取りになってきた」と評価した。

ロータスF1、マイクロソフトとスポンサード契約 画像
自動車 ビジネス

ロータスF1、マイクロソフトとスポンサード契約

ロータスF1チームは14日、マイクロソフト社との間でスポンサード契約を締結したことを明らかにした。

[タブレット]2011年第4四半期の販売が好調 画像
自動車 ビジネス

[タブレット]2011年第4四半期の販売が好調

調査会社の米IDCは世界のタブレット出荷台数の実績と予測について発表した。これまで2012年のタブレット出荷台数は8770万台と予測していたが、2011年第4四半期の好調な販売から予測を上方修正し、1億610万台とした。

スズキ スイフト『ルパン三世』仕様…イタリア 画像
自動車 ニューモデル

スズキ スイフト『ルパン三世』仕様…イタリア

スズキのグローバルコンパトカー、新型『スイフト』。イタリアでは、同車にユニークな限定モデルが設定された。スズキのイタリア現地法人が、人気アニメ『ルパン三世』とタイアップして開発した「スイフト・ルパン」を限定発売する。

EV用急速充電器、蓄電池で小電力運用…JFEエンジニアリングが米国に設置 画像
エコカー

EV用急速充電器、蓄電池で小電力運用…JFEエンジニアリングが米国に設置

JFEエンジニアリングは14日、蓄電池を搭載した電気自動車(EV)用急速充電器「ラピダス」を、米国カリフォルニア州サンディエゴとオレゴン州ポートランドの2か所に設置したと発表した。

フォード初の市販EV、フォーカス…米国販売は超低調 画像
エコカー

フォード初の市販EV、フォーカス…米国販売は超低調

フォードモーターが2011年12月、米国市場で発売した『フォーカス』ベースのEV、『フォーカス・エレクトリック』。同車が、ほとんど売れていないことが分かった。

スバル BRZ、米国販売計画は控えめか…年間6000台?! 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバル BRZ、米国販売計画は控えめか…年間6000台?!

富士重工が発表した新型FRスポーツカー、スバル『BRZ』。その主力市場のひとつ、米国では、意外にもBRZの導入当初の販売計画が控えめであることが判明した。

シボレー ボルト、今度はGM元副社長が擁護発言 画像
自動車 ビジネス

シボレー ボルト、今度はGM元副社長が擁護発言

GMが3月19日から5週間、販売不振により生産を一時停止するプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。ボルトの生みの親であるGMの元副社長が、ボルトを擁護する記事をメディアに寄稿し話題となっている。

マツダ CX-7、米国販売終了へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ CX-7、米国販売終了へ

マツダが2006年に発売したクロスオーバー車、『CX-7』。同車の主力市場の米国で、間もなく販売が中止になるとの情報をキャッチした。