自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,684 ページ目)

10月の中国奇瑞汽車の世界販売、10.5%増 画像
自動車 ビジネス

10月の中国奇瑞汽車の世界販売、10.5%増

中国の奇瑞汽車は11月8日、10月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は4万5864台。前年同月比は10.5%増と、2桁増を達成した。

ブラジル自販連、2012年の新車販売伸び率を下方修正 画像
自動車 ビジネス

ブラジル自販連、2012年の新車販売伸び率を下方修正

中国、米国、日本に次ぐ世界第4の自動車市場として、脚光を浴びているブラジル。そのブラジルの新車販売の成長神話に、やや陰りが見えてきた。

10月の韓国キアの世界販売、3.1%増…伸びが鈍化 画像
自動車 ビジネス

10月の韓国キアの世界販売、3.1%増…伸びが鈍化

韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズは11月8日、10月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は22万8146台。前年同月比は3.1%増と、9月の13.3%増に対して伸び率が鈍化した。

10月の三菱自動車の中国新車販売、75%の大幅減 画像
自動車 ビジネス

10月の三菱自動車の中国新車販売、75%の大幅減

三菱自動車は11月7日、中国における10月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は1287台。前年同月比は75%の大幅マイナスとなった。

10月の日本製EV米国販売、日産 リーフ は86%増と回復  画像
エコカー

10月の日本製EV米国販売、日産 リーフ は86%増と回復

日産『リーフ』、三菱『i-MiEV』(米国名:『i』)、ホンダ『フィットEV』、トヨタ『RAV4 EV』。この4台の日本製EVについて、10月の米国販売実績がまとまった。

10月のメルセデスベンツ中国販売、3.9%のマイナス 画像
自動車 ビジネス

10月のメルセデスベンツ中国販売、3.9%のマイナス

メルセデスベンツの中国法人は11月6日、10月の中国(香港を含む)における新車販売の結果を明らかにした。

10月のヒュンダイ世界販売、13.9%増…米国は失速 画像
自動車 ビジネス

10月のヒュンダイ世界販売、13.9%増…米国は失速

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車)は11月1日、10月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は41万2189台。前年同月比は13.9%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

10月のアウディ中国新車販売、29.5%の大幅増  画像
自動車 ビジネス

10月のアウディ中国新車販売、29.5%の大幅増

アウディの中国法人は11月7日、中国における10月の新車販売結果を明らかにした。総販売台数は3万5899台。前年同月比は29.5%の大幅増で、10か月連続で前年実績を上回った。

10月の上海フォルクスワーゲン中国新車販売、14.6%増 画像
自動車 ビジネス

10月の上海フォルクスワーゲン中国新車販売、14.6%増

フォルクスワーゲンと上海汽車の中国合弁、上海フォルクスワーゲン(上海大衆)は11月7日、中国におけるフォルクスワーゲンブランドの10月の新車販売台数を公表した。総販売台数は9万4055台。前年同月比は14.6%増と、2桁増を保っている。

日本と中国の間で我々が力になれる…オーストリア大使館 マルティン・グラッツ商務参事官 画像
自動車 ビジネス

日本と中国の間で我々が力になれる…オーストリア大使館 マルティン・グラッツ商務参事官

オーストリアの自動車関連企業14社による企業プレゼンテーション「オーストリア オートモーティブ セミナー」が、11月12日、ウェスティンホテル東京で開催される。