フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは3月6日、2月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は7万3040台。前年同月比は67%増と、大幅に増加した。
トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は3月1日、2月のインド新車販売の結果を明らかにした。
ドイツ自動車大手のダイムラーは3月6日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の2月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は11万2334台。前年同月比は14.7%増と、12か月連続で前年実績を上回った。
ニッパツは3月6日、中国子会社の広州日発汽車零部件有限公司(広州日発)を解散し、清算すると発表した。
ホンダの中国法人は3月4日、2月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は4万0858台。前年同月比は27.6%増と、大幅な増加となった。
デンソーのグループ会社であるアスモは3月6日、米国子会社のアスモノースアメリカ社と共同出資で、メキシコに新会社を設立すると発表した。
日産自動車の中国法人は3月4日、2月の中国における新車販売結果を明らかにした。商用車や、輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた2月の総販売台数は、約7万1900台。前年同月比は55.6%増と、大きく伸びた。
トヨタ自動車の中国法人は3月3日、2月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は約5万1900台。前年同月比は43.1%増と、大幅な増加となった。
米国の自動車最大手、GMは3月5日、中国における2月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、2月の新記録となる25万7770台。前年同月比は19.9%増と、2桁増を維持している。
インド新車市場(乗用車)でトップシェアを握るスズキのインド子会社、マルチスズキは3月1日、2月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は、10万9104台。前年同月比は0.4%減と、4か月連続で前年実績を下回った。