昨年のジャカルタモーターショー(IIMS2013)でワールドプレミアされたダットサン『GO+Panca(ゴー・プラス・パンチャ)」。5ドアハッチバックの『GO』をベースに開発され、1億ルピア(日本円:約100万円)を挟んだ価格帯で3列MPVとして今年6月に発売を開始。
ホンダは18日に開幕したジャカルタモーターショーで、新型『HR-V(日本名:ヴェゼル)』を目玉に全ラインアップを一堂に展示した。セダン人気が高いというインドネシア市場での主力『シティ』は、「無限エディション」としてスポーティさと若々しさをアピールした。
マツダは18日に開幕したジャカルタモーターショーで、小型ミニバン『VX-1』のオートマチックトランスミッション仕様を発表した。トヨタのベストセラー『アバンザ』をはじめ、インドネシアで人気のミニバン(MPV)市場に攻勢をかける一台だ。
国民車メーカーのプロトン・ホールディングスのマハティール・モハマド会長は、25日に発表した新型コンパクト・5ドアハッチバック車『アイリス』について、これまでに予約台数が1万7,000台となったと明らかにした。
マレーシア国民車メーカーのプロトン・ホールディングスは25日、ペラ州のタンジョン・マリムにある「プロトン・シティー」で新型コンパクトカー、5ドアハッチバックの『アイリス』を発表した。
ドイツの自動車メーカー大手フォルクスワーゲンが24日、一新した中型セダン車『ヴェント(Vento)』のディーゼルモデルを発売したとタイムズオブインディアが伝えた。
ニットータイヤ U.S.A.は、10月1日より、ライトトラック/SUV用タイヤ新商品「テラ グラップラー G2」を北米市場向けに発売すると発表した。
自動車メーカー大手マヒンドラ&マヒンドラ社が、市場トップを走るホンダのフラッグシップモデルである『Activa』に取って替わるべく、新モデル『Gusto』を発売するとエコノミックタイムスが伝えた。
アイシン精機、アイシン・エィ・ダブリュ、アドヴィックスは、10月4日から10月19日まで、フランス・パリで開催される「パリ国際モーターショー」に共同出展する。
北米カーオブザイヤー主催団体は9月24日、「2015北米カーオブザイヤー」の乗用車カテゴリーの第2次選考10台のリストを発表した。