自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,313 ページ目)

ホンダ米国販売、11.5%増の10万台…改良新型 CR-V が好調 1月 画像
自動車 ビジネス

ホンダ米国販売、11.5%増の10万台…改良新型 CR-V が好調 1月

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは2月3日、1月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は10万2184台。前年同月比は11.5%増と、6か月連続で前年実績を上回った。

トヨタ米国販売、15.6%増の17万台…SUVが牽引 1月 画像
自動車 ビジネス

トヨタ米国販売、15.6%増の17万台…SUVが牽引 1月

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は2月3日、1月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は16万9194台。前年同月比は15.6%増と、11か月連続で前年実績を上回った。

ホンダマレーシア、新型「HR-V」を発表 画像
エマージング・マーケット

ホンダマレーシア、新型「HR-V」を発表

ホンダ・マレーシアは5日、コンパクトスポーツ多目的車(SUV)の新型「HR-V」(排気量1.8リットル)を発表した。月間の販売台数は700台。

マツダ毛籠常務、「インセンティブ競争の米国では我慢」 画像
自動車 ビジネス

マツダ毛籠常務、「インセンティブ競争の米国では我慢」

マツダは2月4日の決算発表で、2015年3月期の世界販売計画(小売ベース)を従来比で2万台下方修正の140万台(前期比5%減)に見直したと明らかにした。これに伴い主力市場の北米は、8000台下方修正の43万2000台(11%増)とした。

640馬力で打倒AMG…米キャデラック、「V」に込めたパッションとは 画像
自動車 ニューモデル

640馬力で打倒AMG…米キャデラック、「V」に込めたパッションとは

先日開催された2015年北米国際自動車ショー(デトロイト・ショー)で、キャデラックは、そのハイパフォーマンスモデルの象徴である「V」の称号を掲げたニューモデル、『CTS-V』を発表した。

【Q by Aston Martin】求め続ける「究極にスタイリッシュであること」 画像
自動車 ビジネス

【Q by Aston Martin】求め続ける「究極にスタイリッシュであること」

アストンマーティンの「Q by Aston Martin」は、多くのラグジュアリーセグメントメーカーにもある特別注文プログラムだ。しかし、その大きな特徴は“クルマが美しくなければいけない”という点にあるという。

ジープ チェロキー 新型、全世界で23万台をリコール…エアバッグが誤作動の可能性 画像
自動車 ビジネス

ジープ チェロキー 新型、全世界で23万台をリコール…エアバッグが誤作動の可能性

米国の自動車大手、FCA US(旧クライスラーグループ)は2月2日、全世界でおよそ23万台のジープ車を、リコール(回収・無償修理)すると発表した。

ホンダ中国販売、6.6%減の6万台… 2か月ぶりに減少  1月 画像
自動車 ビジネス

ホンダ中国販売、6.6%減の6万台… 2か月ぶりに減少 1月

ホンダの中国法人は2月3日、1月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5万9065台。前年同月比は6.6%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

日産の中国販売、22.2%増の11.6万台…7か月ぶりに増加   1月 画像
自動車 ビジネス

日産の中国販売、22.2%増の11.6万台…7か月ぶりに増加 1月

日産自動車の中国法人は2月3日、1月の中国における新車販売結果を明らかにした。

トヨタ中国販売、10.6%増の9.5万台…6か月連続で増加 1月 画像
自動車 ビジネス

トヨタ中国販売、10.6%増の9.5万台…6か月連続で増加 1月

トヨタ自動車の中国法人は2月2日、1月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は約9万4700台。前年同月比は10.6%増と、6か月連続で前年実績を上回った。