自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,123 ページ目)

ボルボカーズ世界販売、32%増の6万台超え…月販新記録 12月 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ世界販売、32%増の6万台超え…月販新記録 12月

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは1月8日、2015年12月の世界新車販売の結果を公表した。月販台数としては、新記録の6万2125台。前年同月比は32.1%増と、7か月連続で前年実績を上回った。

VWブランド世界乗用車販売、4.8%減の582万台…2015年 画像
自動車 ビジネス

VWブランド世界乗用車販売、4.8%減の582万台…2015年

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは1月8日、2015年のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は582万3400台。前年比は4.8%減とマイナスに転じた。

ホンダ米国販売、3%増の158万台以上…新記録 2015年 画像
自動車 ビジネス

ホンダ米国販売、3%増の158万台以上…新記録 2015年

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは1月5日、2015年12月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、15万0893台。前年同月比は9.9%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。

メルセデス Cクラス、米国でリコール…パワーステアリングに不具合 画像
自動車 ビジネス

メルセデス Cクラス、米国でリコール…パワーステアリングに不具合

ドイツの高級車、メルセデスベンツの主力車種、『Cクラス』。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を実施する。

トヨタ米国販売、5.3%増の250万台…SUVが過去最高 2015年 画像
自動車 ビジネス

トヨタ米国販売、5.3%増の250万台…SUVが過去最高 2015年

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は1月5日、2015年12月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、23万8350台。前年同月比は10.8%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

富士重吉永社長、16年計画「ギリギリまで造って100万台乗せ」 画像
自動車 ビジネス

富士重吉永社長、16年計画「ギリギリまで造って100万台乗せ」

富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は1月18日、都内で報道関係者と懇談し、前年比6%増の103万3000台とした2016年の世界販売計画について「ギリギリまで造って販売できるのがこの数字」と語った。米国工場の能力増などにより5年連続で最高を更新し、大台乗せを目指す。

マセラティ グラントゥーリズモ / グランカブリオ、30万円値上げ…ナビ仕様変更 画像
自動車 ビジネス

マセラティ グラントゥーリズモ / グランカブリオ、30万円値上げ…ナビ仕様変更

マセラティ ジャパンは、2ドアクーペ『グラントゥーリズモ』5モデル、コンバーチブル『グランカブリオ』4モデルの価格を1月15日より改定した。

欧州新車販売、9.2%増の1420万台…2年連続で増加 2015年 画像
自動車 ビジネス

欧州新車販売、9.2%増の1420万台…2年連続で増加 2015年

ACEA(欧州自動車工業会)は1月15日、2015年の欧州全域(EU+EFTA全30か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は1420万2024台。前年比は9.2%増と、2年連続で前年実績を上回った。

フォルクスワーゲンCEO、米工場への投資継続を強調 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲンCEO、米工場への投資継続を強調

1月11日、米国で開幕したデトロイトモーターショー16。排ガス不正問題で揺れるフォルクスワーゲングループのトップが、改めて米国の生産拠点への投資継続を強調した。

車載人工知能エンジン「NVIDIA DRIVE PX 2」の全貌…自律走行を実現するディープラーニング 画像
自動車 テクノロジー

車載人工知能エンジン「NVIDIA DRIVE PX 2」の全貌…自律走行を実現するディープラーニング

「DRIVE PX」の第2世代となる「DRIVE PX 2」は、人の脳に近いプロセスを行うニューラールネットワークを用いたディープラーニング(いわゆる機械学習)を特徴としている。これにより、自律走行車にスーパーコンピューター並みの人口知能を持たせることを可能にしたという。