スバル(富士重工)が、かつて米国市場で販売していた中型SUV、『トライベッカ』。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を実施する。
シトロエンの高級車ブランド「DS」は、3月1日から13日まで開催される「ジュネーブモーターショー」で改良新型『DS 3』の高性能モデル『DS 3 パフォーマンス』と『DS 3 カブリオ パフォーマンス』を世界初公開する。
三菱自動車は、3月1日から13日まで開催される「ジュネーブモーターショー」に「Driving Beyond SUVと電気の力で、一歩先へ。」をテーマに出展、次世代EVシステムを採用したコンパクトSUV『三菱 eX コンセプト』を欧州初披露する。
イタリアの高級スポーツカーメーカー、ランボルギーニのトップを勇退するステファン・ヴィンケルマン社長兼CEO。同氏の後任が決定した。
10年以上に渡って、イタリアの高級スポーツカーメーカー、ランボルギーニを率いてきたステファン・ヴィンケルマン社長兼CEO。同氏が、ランボルギーニからアウディへ、異動することが分かった。
AT&Tジャパンとユーピーアールは、AT&Tのモノのインターネット(IoT)技術を活用して、海上・陸上・航空貨物管理を支援する。このサービスにより、送り主のリスク緩和、品質管理強化、コスト管理が可能になるとしている。
2015年のタイ国内の新車販売台数は前年比9.3%減の79万9594台で、3年連続で前年実績を下回った。タイでは2011年の洪水によって自動車の供給が追い付かず新車販売台数が急激に落ち込んだ過去がある。
米国の自動車大手、フォードモーター。同社のフォードブランドが、SUVの新車攻勢を計画していることが分かった。
日産自動車の欧州法人、欧州日産は2月16日、1月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5万1552台。前年同月比は14.5%減と、3か月連続で前年実績を下回った。
韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は2月上旬、1月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は33万8035台。前年同月比は12.5%減と、6か月ぶりに前年実績を下回った。