自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,042 ページ目)

フォード中国販売、36%増の13万台 …SUVが75%増 1月 画像
自動車 ビジネス

フォード中国販売、36%増の13万台 …SUVが75%増 1月

フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは2月5日、1月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、13万0832台。前年同月比は36%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

【新聞ウォッチ】2015年の世界新車販売、1位トヨタと3位GMは31万台の僅差 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】2015年の世界新車販売、1位トヨタと3位GMは31万台の僅差

世界の大手自動車メーカーが2015年(暦年)に販売した新車台数のベスト10のランキングが明らかになった。1位のトヨタと2位のVWとは22万台、3位のGMともその差はわずか31万台と、上位3社が激しいシェア争いを展開していたことがうかがえる。

トヨタ 86、米国でリコール…キーが抜ける恐れ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 86、米国でリコール…キーが抜ける恐れ

トヨタ自動車の小型FRスポーツカー、『86』。同車が、米国でリコール(回収・無償修理)を実施する。

【デリーモーターショー16】平日でも超満員、地元勢の人気も高く成長を実感 画像
自動車 ニューモデル

【デリーモーターショー16】平日でも超満員、地元勢の人気も高く成長を実感

展示ホールに足を踏み入れると、どこを向いても人、人、人。デリー郊外のグレーターノイダで開催された「デリー・オートエキスポ」の一般公開日は、平日でもむせかえるような熱気に満ちていた。

ホンダ米国販売、1.7%減の10万台…シビック は43%増  1月 画像
自動車 ビジネス

ホンダ米国販売、1.7%減の10万台…シビック は43%増  1月

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは2月2日、1月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、10万0497台。前年同月比は1.7%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

東洋ゴム、米国タイヤ製造拠点の生産能力を追加増強…同社最大の年産1150万本体制へ 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、米国タイヤ製造拠点の生産能力を追加増強…同社最大の年産1150万本体制へ

東洋ゴム工業は2月15日、北米タイヤ製造子会社「トーヨータイヤ ノースアメリカ マニュファクチャリング(TNA)」の第4期拡張が昨年末に完了し、1月より生産能力の追加増強に着手したと発表した。

光岡、8年ぶり開催のロンドンモーターショーに初出展…英市場投入を検討 画像
自動車 ビジネス

光岡、8年ぶり開催のロンドンモーターショーに初出展…英市場投入を検討

光岡自動車は、5月5日から8日まで開催される「ロンドンモーターショー」に初出展すると発表した。

グッドイヤーの決算、セグメント営業利益は18%増…2015年 画像
自動車 ビジネス

グッドイヤーの決算、セグメント営業利益は18%増…2015年

米国のタイヤ製造大手、グッドイヤー・タイヤ&ラバー(以下、グッドイヤー)は2月9日、2015年通期(1‐12月)の決算を開示した。

インド新車販売、4%増の29万台以上…7か月連続増 1月 画像
自動車 ビジネス

インド新車販売、4%増の29万台以上…7か月連続増 1月

インド自動車工業会は2月12日、インド国内の1月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、29万3699台。前年同月比は4%増と、7か月連続で前年実績を上回った。

VWグループ世界販売、3.7%増の85万台…10か月ぶりに増加 1月 画像
自動車 ビジネス

VWグループ世界販売、3.7%増の85万台…10か月ぶりに増加 1月

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは2月12日、1月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、84万7800台。前年同月比は3.7%増と、10か月ぶりに前年実績を上回った。