フランスの自動車大手、ルノーグループは2月12日、2015年の通期(1‐12月)決算を公表した。
米国の自動車大手、フォードモーター。同社が欧州において、間もなく謎の新型車を初公開することが分かった。
ドイツの高級車メーカー、BMW。同社がタカタ製エアバッグの不具合により、米国でおよそ84万台を追加リコール(回収・無償修理)する。
2月3日から7日にかけて、フランスパリのPORTE DE VERSAILLES(PARIS EXPO) において、フランス最大級のクラシックカーショー、「SALON RETRO MOBILE 2016 」が開催された。
横浜ゴムは新城工場(愛知県新城市)で、需要が拡大している内径18インチ以上の乗用車用ハイインチタイヤの生産能力を増強すると発表した。
米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズ。同社が現在、開発を進めている新型EVに関して、その発表時期が確定した。
中古車輸出販売をするビィ・フォアードは、アフリカビジネスサイト「アフリカビジネス.JP」を2月10日にリニューアルしたと発表した。今回のリニューアルでは、サービスの拡張に伴い、実際の事例を掲載し、デザイン、構成を一新した。
マツダは12日、本社宇品第1工場で、新型3列ミッドサイズクロスオーバーSUV新型『CX-9』の生産を開始した。生産されたCX-9は、アメリカおよびカナダ市場向けで、16年春より、北米から順次販売を開始する予定だ。
インド自動車大手のタタモーターズは2月11日、2015年度(2014年4月-2015年3月)の10-12月期決算を明らかにした。
スズキは2月10日、フォルクスワーゲンとの間で和解が成立した、と発表した。