ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの商用車部門は3月15日、2015年通期(1-12月)の決算を公表した。
米国のスパルタンモーターズは3月28日、いすゞの北米法人から『Fシリーズ』(日本名:『フォワード』)の生産を受託した、と発表した。
米国の自動車最大手、GM。同社が中国市場において、環境対応車のラインナップを拡大することが判明した。
米国の自動車大手、フォードモーターは3月17日、2016年1-2月のフォードブランドの米国SUV新車販売が過去最高を記録した、と発表した。
三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは3月24日、米国で開催中のニューヨークモーターショー16において、『ミラージュG4』を米国市場に導入すると発表した。
豊田通商は、アフリカ最大級の輸送・物流網を持ち、通信・メディア事業など幅広い事業を展開する仏複合企業ボロレグループ中核会社ボロレとアフリカとその他地域での協業を目指し、包括的協業意向書を締結した。
【タイ】バンコク郊外で開催中のモーターショー「第37回バンコク・インターナショナル・モーターショー」で25日、キャンペンガールのミスコン「ミスプレゼンター」の最終選考が行われ、現代自動車のキャンペンガールを務めるウォランチャットさんが優勝した。
マツダは4月1日付で組織改革と人事異動をおこなうと発表した。中国ビジネスの強化や、国内販売におけるブランド価値向上に向けた販売会社との連携に取り組む。
【タイ】「第37回バンコク・インターナショナル・モーターショー」の会場で25日、タイ人男女が下着姿で性交を思わせるようなパフォーマンスを見せ、28日、裁判所がこの男女と運営責任者ら計4人に公然わいせつ罪で各1500バーツの罰金を科した。
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの商用車部門は3月15日、商用車『スプリンター』の累計販売台数が300万台に到達した、と発表した。