◆創業100年を迎えるカー用品メーカーの老舗
FCAジャパンは一部改良した『フィアット500X』を5月18日から販売を開始する。価格は298万~334万円となっている。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、5月7日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は4月22日と比べ1.8円高の150.2円となった。
三栄(旧三栄書房)はルノー『カングー』初代後期型の1/43ミニチュアカーを5月20日より発売。同社通販サイトにて事前予約を開始した。ミニチュアカーの制作販売は同社初となる。
運転中の携帯電話がし放題になると小躍りしている人がいるけれど、でも、これって、レベル3の車両での話。逆に今後、携帯電話の罰則は、倍以上に強化されますからね?
オートエクゼは、「インテークサクションキット」にマツダ『CX-5』(KF)、『CX-8』(KG)ガソリンターボ車用を追加設定し、4月25日から販売を開始した。
トヨタ自動車が5月8日に発表した2019年3月期の連結決算はアジアや欧州での販売が好調に推移したことで売上高が前期比2.9%増の30兆2256億円と、日本企業として初めて30兆円の大台に乗せた。
これまで、自宅前で自分で作業するか、ガソリンスタンドが主だった洗車サービス。ガソリンスタンドの減少、セルフ化なども背景に、出張洗車や施設併設型サービスなど、新たな洗車サービスが広がりつつある。
NEXCO3社と本州四国連絡高速道路は5月7日、ゴールデンウイーク(GW)期間(4月26日~5月6日)における高速道路の交通状況(速報値)を発表した。
DeNA SOMPO Mobilityが提供する個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」は、2018年度(2018年4月~2019年3月)のエニカ内でのカーシェア人気車種ランキングを公開した。