ホンダアクセスの調査によると(8月1日発表)、長距離ドライブ中に眠くなったとき聞くと眠気が吹き飛ぶと思う曲は、1位が DA PUMPの『U.S.A.』となった。レスポンス読者はどんな曲を聴いているのだろうか。
「売ります・あげます情報」など、地域の情報サイト「ジモティー」を運営するジモティーの調査によると、『北海道』は自動車カスタム大国で、『佐賀県』は47都道府県で唯一、取引閲覧数で「バイク」が第2位にランクインした。
あいおいニッセイ同和損害保険は8月9日、パートナーを組んだ7社と共に最先端のテレマティクス技術を活用した事故対応サービス「テレマティクス損害サービスシステム」を開発した。2020年上期にも正式にサービス提供を開始する計画だ。
この記事では、折角のキャンピングカー旅行を最高の思い出にできるように、初めてキャンピングカーに乗るときに注意したい10のことをご紹介します!
オリックス自動車は、トヨタの燃料電池自動車(FCV)『MIRAI』をカーシェア車両として、2020年1月より都内に36台配備・運用すると発表した。
青い海、白い砂浜、そして生命力あふれる濃緑の草木が造り出す美しい景観で知られる長崎、五島列島。ここだけにしかない自然そして文化を感じるため、メルセデスベンツ 新型『Bクラス』で走り、自然の中で眠るという、グラマラスな旅に出た。
ヤマハ発動機が8月8日に発表した2019年第2四半期(1-6月期)連結決算は、為替が円高で推移したことや、米中貿易摩擦の影響でサーフェスマウンターなど産業用設備の販売が落ち込んだことで、営業利益が前年同期に対し16.1%の減益となった。
最近、話題の「VANLIFE(バンライフ)」日本ではまだあまり馴染みのない言葉かもしれませんが、世界では1大ムーブメントとなっている新しいカルチャーです。
イードとCarstayは、VANLIFE分野におけるモビリティサービス開発で業務提携、自動車総合ニュースメディア『レスポンス』および女性向けバイクメディア『Lady Go Moto!』と、VANLIFE情報メディア『VANLIFE JAPAN』との間で記事連携を開始した。
DiDiモビリティジャパンは8月8日、東京エリアで「DiDi」アプリに予約配車機能を追加したと発表した。これによって最短30分後から2日後までのタクシー配車を予約できる。