フォルクスワーゲングループジャパンは3月25日、2012年6月に発売した『ザ・ビートル』のオープンモデルである『ザ・ビートル カブリオレ』を発表、同日より発売を開始した。1グレードのみの設定で価格は375万円。
横浜ゴムは3月21日、2013年12月13日に発表した低燃費タイヤ『ECOS ES31(エコス・イーエスサンイチ)』の試乗会を開催し、詳しい技術説明を行うとともに、旧製品である『ES300』との転がり抵抗比較とウエットブレーキの制動距離比較を行った。
日産自動車は3月25日、三菱自動車との協業によるスーパーハイトワゴンタイプの新型軽自動車の車名を、日産『DAYZ ROOX(デイズ ルークス)』とすると発表した。
横浜ゴムは3月21日、2012年12月13日に発表した低燃費タイヤ『ECOS ES31(エコス・イーエスサンイチ)』の試乗会を開催し、詳しい技術説明を行った。
横浜ゴムは3月21日、2012年11月16日に発表したグローバルフラッグシップタイヤの『アドバンスポーツ V105』のプレス向け試乗会を開催、詳しい技術説明を行った。
2012年11月、マツダが販売を開始した新型『アテンザ』。3月3日現在での受注台数は当初の予定を大幅に上回る1万2000台超と、上々の立ち上がりを見せている。
日経BPコンサルティングは、今年で13年目を迎える日本最大のブランド評価調査プロジェクト「ブランド・ジャパン2013」の結果をまとめた。BtoCではApple(アップル)が、BtoB編ではトヨタ自動車が、いずれも2年連続で首位となった。
日本交通は3月22日、ワゴンタイプのハイブリッドタクシー『プリウスα』パノラマルーフ車を観光タクシー専用車として日本で初めて導入し、同日から本格運行を開始すると発表した。
イエローハットは3月29日、東京都、静岡県、新潟県、鹿児島県の1都3県にそれぞれ新店舗をオープンする。
ニコル・レーシング・ジャパンは3月22日、BMWアルピナ『B3 ビ・ターボ』など8車種のバッテリープラスケーブルに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。