京成バスなど3社は3月22日、東京駅~成田空港間を結ぶ高速バス「東京シャトル」のダイヤ改正を同月30日に行うと発表した。
NEXCO東日本北海道支社は、レンタカー会社4社と連携して、北海道を訪れる外国人旅行者を対象に、ETC車で道内の高速道路が乗り放題となるドラ割「北海道エクスプレスウェイパス」を販売する。
英国の高級車メーカーで、フォルクスワーゲングループに属するベントレーは3月19日、2012年の通期(1-12月)決算を公表した。
2012年11月、マツダが販売を開始した新型『アテンザ』。3月3日現在での受注台数は当初の予定を大幅に上回る1万2000台超と、上々の立ち上がりを見せている。
電子情報技術産業協会(JEITA)は、2013年 2月の民生用電子機器国内出荷実績を発表。カーAVC機器は前年同月比27.6%減の467億円で8か月連続でマイナスとなった。
日本自動車工業会の豊田章男会長は3月21日の定例会見で、日銀の新総裁に同日就任した黒田東彦氏に対し、「大胆な金融緩和措置によって長引くデフレからの早期脱却を図って頂きたい」と述べた。
アップガレージのイメージガール「ドリフトエンジェルス」が新曲「make own」を4月24日にリリースする。
日本自動車工業会の豊田章男会長は3月21日の記者会見で、TPP(環太平洋経済連携協定)の事前交渉で、日本の軽自動車の優遇税制が米国側から指摘されているという記者の質問に対し、「軽の税制が優遇だということはない」と、語った。
資源エネルギー庁が3月21日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月18日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり155.6円となり、前週から0.2円下落した。
アウディ ジャパンは3月19日、2シーターミッドシップスポーツカー『R8』の一部仕様・装備を変更し発表した。4月10日より全国14店舗のR8取扱い正規ディーラーで販売を開始する。