英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは8月5日、7月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、7月の新記録となる4万4486台。前年同月比は34%増と、2桁増を維持した。
ホンダの中国法人は8月2日、7月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は10万1977台。前年同月比は39.5%増と、5か月連続で前年実績を上回った。
古河電気工業は、自動車用ワイヤーハーネス関連製品に関連する米国集団民事訴訟で原告団の一部と和解することで合意したと発表した。
セイコーインスツル(SII)の関連会社で、半導体の製造・販売を行うSIIセミコンダクタは、超小型パッケージ「HSNT-8(2030)」を採用した車載用シリアルEEPROMの新製品「S-93CxxCD0Hシリーズ(105度品)」、「S-93AxxBD0Aシリーズ(125度品)」の2シリーズを発売した。
そう語るのは、スバル 車両研究実験第一部 部長 藤貫哲郎氏。もちろんスバルにもテストドライバーはいる。藤貫氏の言葉の真意は、スバルでは設計エンジニアが自らハンドルを握り、開発車両の性能評価を行っており、エンジニアはテストドライバーでもあるということだ。
パーク24グループは、「8月9日 駐車場(パーク)の日」にちなみ、路上駐車をなくすための啓発活動を行う。
タカタは8月5日、2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。
パイオニアは8月5日、2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。
日産自動車が、日本国内で行う『フーガ ハイブリッド』のリコール(回収・無償修理)。このリコールが、米国にも拡大した。
7月30日(土)に東京都中野区にある中野サンプラザにてルデジタルヘッドホン『ZH700FF』発表説明会が開催された。