自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,344 ページ目)

滋賀県初のポルシェ正規販売店 4月1日オープン 画像
自動車 ビジネス

滋賀県初のポルシェ正規販売店 4月1日オープン

ポルシェジャパンと正規販売店契約を結ぶTIP滋賀は、「ポルシェセンター滋賀」を4月1日に新規オープンする。

オートバックス、インドネシア5号店をジャカルタ近郊の高級モールにオープン 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、インドネシア5号店をジャカルタ近郊の高級モールにオープン

オートバックスグループは、インドネシア5号店となる「オートバックス スーパーモールカラワチ店」を2月20日、首都ジャカルタ近郊のタンゲラン市・カラワチに新規オープンする。

日本グッドイヤー、履き替え不要の全天候型タイヤを「さらに広め、育てる」 画像
自動車 ビジネス

日本グッドイヤー、履き替え不要の全天候型タイヤを「さらに広め、育てる」

「奇しくも、オールシーズンタイヤを商品化してことしで40周年」 日本グッドイヤー金原雄次郎社長は、2017年の戦略発表・新商品説明会の冒頭にこう伝え、1年を通して、履き替えるナシで走れるタイヤを国内にさらに広めていくと伝えた。

グッドイヤー、原材料費上昇という向かい風に「5つの集中」…戦略発表会 画像
自動車 ビジネス

グッドイヤー、原材料費上昇という向かい風に「5つの集中」…戦略発表会

「堅調な純利益をあげている」 日本グッドイヤーは2月16日、2017年の戦略発表・新商品説明会を都内で開き、「2017年度は原材料費上昇が大きな向かい風」と伝え、消費者体験、顧客サービス、品質、高付加価値セグメント、複雑性への対応といった5つに集中させるという。

車載コネクト2大団体が提携、オープン規格を共同開発へ…GENIVIとOCF 画像
自動車 テクノロジー

車載コネクト2大団体が提携、オープン規格を共同開発へ…GENIVIとOCF

規格化されたオープンソース車載インフォテインメントソフトウエアの広範な採用を促進する自動車業界団体、GENIVIアライアンスは2月15日、オープン・コネクティビティ・ファンデーション(OCF)と、車載コネクティビティのオープン規格で提携すると発表した。

【CeBIT 2017】物理封印されたタクシーメーターをIoT化する…アフロが出展予定 画像
自動車 テクノロジー

【CeBIT 2017】物理封印されたタクシーメーターをIoT化する…アフロが出展予定

株式会社アフロは、タクシーメーターをIoT化した「スマートタクシーメーター」の原理試作に成功し、CeBIT 2017に出展する予定だ。

ヒュンダイの「プリウス ハンター」、アイオニック…米価格は プリウス より安い 画像
エコカー

ヒュンダイの「プリウス ハンター」、アイオニック…米価格は プリウス より安い

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は2月14日、新型ハイブリッド車、『アイオニック』の米国価格を公表した。ベース価格は、トヨタ『プリウス』を下回る設定だ。

メルセデス、電動化技術を加速…eテクノロジーセンター設置へ 画像
自動車 ビジネス

メルセデス、電動化技術を加速…eテクノロジーセンター設置へ

ドイツの自動車大手、ダイムラーは2月14日、ドイツのメルセデスベンツの工場に、電動化技術センターを設けると発表した。

【春闘2017】一時金は業績反映の要求に…日産など4社が昨年上回る 画像
自動車 ビジネス

【春闘2017】一時金は業績反映の要求に…日産など4社が昨年上回る

自動車メーカーの2017年春闘は2月15日に一斉に要求が提出された。賃金改善(ベースアップ)の要求額は各社とも昨年と同額の3000円で、自動車総連の統一要求基準に揃えた。

ホンダ CR-V 新型、米インディアナで生産開始…メキシコから移管 画像
自動車 ビジネス

ホンダ CR-V 新型、米インディアナで生産開始…メキシコから移管

ホンダは2月15日、米国インディア州のホンダ・マニュファクチャリング・オブ・インディアナにおいて、新型『CR-V』の生産を開始した。