自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,342 ページ目)

イタルデザイン、新ブランド立ち上げ…コレクター向けに少量生産へ 画像
自動車 ビジネス

イタルデザイン、新ブランド立ち上げ…コレクター向けに少量生産へ

イタリアのデザイン工房で、フォルクスワーゲングループに属するイタルデザインは2月15日、新ブランドの「イタルデザイン・アウトモービリ・スペチアーレ」を立ち上げると発表した。

アウディ中国販売、2か月連続で減少 1月  画像
自動車 ビジネス

アウディ中国販売、2か月連続で減少 1月 

ドイツの高級車メーカー、アウディは2月14日、中国(香港を含む)における1月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は3万5181台。前年同月比は35.3%減と、2か月連続で前年実績を下回った。

日本航空グループ、超小型モビリティ「COMS」を導入…航空業界で初めて 画像
航空

日本航空グループ、超小型モビリティ「COMS」を導入…航空業界で初めて

日本航空グループの航空機の点検などを行う「JALエンジニアリング」(赤坂祐二社長)は17日、トヨタ車体製の1人乗り超小型モビリティの導入を発表した。

神戸製鋼、プリウス のボディ骨格部品として高生産性ホットスタンプ用鋼板を量産 画像
自動車 ビジネス

神戸製鋼、プリウス のボディ骨格部品として高生産性ホットスタンプ用鋼板を量産

神戸製鋼所は2月17日、プレスの生産性に優れたホットスタンプ用冷延鋼板を開発、トヨタ『プリウス』向けのボディ骨格部品を受注し、順調に量産を行なっていると発表した。ホットスタンプ用鋼板の受注は同社初となる。

【ナノテク2017】10年後にはすべて実用化?…NEDO、未来の技術・素材を36展示 画像
自動車 ビジネス

【ナノテク2017】10年後にはすべて実用化?…NEDO、未来の技術・素材を36展示

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は「ナノテク2017」(15~17日、東京ビッグサイト)にナノテクノロジーを活用した未来の技術や素材を36展示した。

スズキ財団、プレスによる中空部材接合に関する研究などを助成 画像
自動車 ビジネス

スズキ財団、プレスによる中空部材接合に関する研究などを助成

スズキ財団は2月17日、全国の大学等研究機関から応募のあった助成申請に対して2016年度の科学技術研究助成、課題提案型研究助成として計38件、7800万円の助成を決定した。その他の助成とあわせ、2016年度の助成総額は9771万円となる。

日産 リーフ で旅するプロトラベラー3名が決定…「柴犬まる」も特別参加 画像
エコカー

日産 リーフ で旅するプロトラベラー3名が決定…「柴犬まる」も特別参加

日産自動車が1月13日より募集していた、WEBプロモーション企画「日産公式プロトラベラー」の当選者3名が決定した。

トヨタ、世界で最も賞賛される自動車メーカーに…フォーチュン誌 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、世界で最も賞賛される自動車メーカーに…フォーチュン誌

トヨタ自動車は2月16日、米『フォーチュン』(FORTUNE)誌の「世界で最も賞賛される企業2017」において、トヨタが自動車メーカー部門の第1位に選ばれた、と発表した。

ヤマハ発動機、2018年度採用計画は250人…総合職新卒採用でエントリーシート選考を廃止 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、2018年度採用計画は250人…総合職新卒採用でエントリーシート選考を廃止

ヤマハ発動機は2月16日、2018年度の新卒を、今春内定者より13人少ない250人を採用すると発表した。

国内最大級の輸入車買取サービス「外車王」 イメージガールに立花サキを起用 画像
自動車 ビジネス

国内最大級の輸入車買取サービス「外車王」 イメージガールに立花サキを起用

国内最大級の輸入車買取サービス「外車王」を手掛けるカレント自動車株式会社は16日、初代「外車王」イメージガールにタレントの立花サキ(たちばな・さき)を起用することを発表した。