マツダは恒例となるメディア向け雪上試乗会を北海道にある同社の「剣淵試験場」で開催した。ここは試験場ではあるが、雪の降らない季節は町営道路として一部が使われるという珍しい環境。
英国の高級車メーカー、ジャガーカーズは2月15日、シェルと共同開発した世界初の車内決済システムを導入すると発表した。
ドイツの自動車大手、ダイムラーは2月15日、メルセデスベンツの大型EVトラックの実地テストを行うと発表した。
住友ゴム工業は、3月9日から19日までスイスで開催される「第87回ジュネーブ国際モーターショー」にファルケンブースを出展する。
ナスタ、日本郵便、大和ハウス工業の三社は17日、物流における再配達の削減を目指し、戸建住宅への新型宅配ボックス普及促進の取り組みを共同で開始したことを発表した。
20日日本ミシュランタイヤが発表した「パイロットスポーツ 4S」は、サーキット走行も視野に入れた性能を持つという。どのような技術が投入されているのだろうか。
20日、日本ミシュランタイヤが、4月より国内市場に投入する新スポーツタイヤ「PILOT SPORT 4S」の記者発表を行った。
BASFは、揮発性有機化合物(VOC)を低減し、車室内空気質を改善できるポリエーテルポリオールの新グレードを発売した。
エステーは、自動車整備工場などのメカニック向け手袋「モデルローブNo1100メカニックグローブ」を、全国の自動車整備工場向け作業用品の卸やホームセンターなどで、3月1日から発売する。
日産自動車は2月上旬、『e-NV200』が2016年、欧州商用EVのベストセラー車になったと発表した。