自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,335 ページ目)

三菱自の中国販売6.3%減、5か月ぶりに減少 1月 画像
自動車 ビジネス

三菱自の中国販売6.3%減、5か月ぶりに減少 1月

三菱自動車の中国法人は2月中旬、中国における1月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は8145台。前年同月比は6.3%減と、5か月ぶりに前年実績を下回った。

マルチスズキ、スマートハイブリッド累計販売10万台…1年半で達成 画像
エコカー

マルチスズキ、スマートハイブリッド累計販売10万台…1年半で達成

スズキのインド子会社、マルチスズキは2月20日、インド国内における「スマートハイブリッド」搭載車の累計販売台数が10万台に到達した、と発表した。

アウディをVR空間で仮想体験、イベント開催 2月25日から 画像
自動車 ビジネス

アウディをVR空間で仮想体験、イベント開催 2月25日から

アウディ ジャパンは、2月25日・26日に三井アウトレットパーク木更津、3月4日・5日に神戸三田プレミアム・アウトレットにて、クルマを置かないバーチャル空間「アウディVR(バーチャルリアリティ)テクノロジー体験イベント」を実施する。

マツダ、健康経営優良法人の認定取得 画像
自動車 ビジネス

マツダ、健康経営優良法人の認定取得

マツダは2月21日、経済産業省と日本健康会議が共同で進める「健康経営優良法人認定制度」において、「健康経営優良法人~ホワイト500~」に認定されたと発表した。

損保ジャパン日本興亜、休日も利用できる相談窓口を新設 画像
自動車 ビジネス

損保ジャパン日本興亜、休日も利用できる相談窓口を新設

損保ジャパン日本興亜は、事故対応中の顧客が休日でも利用できる相談窓口を2月25日より設置。休日の事故対応サービス拡充を図る。

スズキの中国販売51%減、4か月連続で減少 1月 画像
自動車 ビジネス

スズキの中国販売51%減、4か月連続で減少 1月

スズキの中国法人は2月中旬、中国における1月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は9168台。前年同月比は51.4%減と、4か月連続で前年実績を下回った。

BMWの電動車両世界販売、115.8%の大幅増 1月 画像
エコカー

BMWの電動車両世界販売、115.8%の大幅増 1月

ドイツの高級車メーカー、BMWグループは2月中旬、1月の電動車両(EVおよびプラグインハイブリッド車)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は5232台。前年同月比は115.8%増と大きく伸びた。

マツダ車が雪道にも強い理由とは…新型 CX-5 で体感 画像
自動車 ニューモデル

マツダ車が雪道にも強い理由とは…新型 CX-5 で体感

この他のワークショップでは新型『アクセラ』から搭載されたマツダの新技術である「G-ベクタリングコントロール(GVC)の体感と「i-ACTIV AWD」についての説明、そして新型『CX-5』(この段階ではプロトタイプ)の試乗が行われた。

セイワ、最先端ナノテクノロジーを駆使したコーティングスプレー発売…自動車用など5種 画像
自動車 ビジネス

セイワ、最先端ナノテクノロジーを駆使したコーティングスプレー発売…自動車用など5種

セイワは、自動車をはじめ、室内や衣類、木石・外壁などを防汚する、最先端ナノテクノロジーを駆使したコーティングスプレー「NANON(ナノン)」計5アイテムを自社ECサイトにて発売した。

日本板硝子、米国工場にフロントガラス用最新工法設備を導入 画像
自動車 ビジネス

日本板硝子、米国工場にフロントガラス用最新工法設備を導入

日本板硝子(NSGグループ)は2月21日、米国ケンタッキー州バーセールズの自動車用ガラス工場に750万米ドル(約8億4000万円)を投じ、フロントガラス(合わせガラス)製造用の最新高精度プレス(APBL)設備を導入すると発表した。着工は今春の予定。