新型日産『デイズ』は、これまでの軽自動車の概念を超える存在感や洗練さを表現するために、細部にまでこだわりながら精度感ある作り込みが行われたという。それは内外装のデザインにまで及ぶことから、その点を含めてデザイナーに話を聞いた。
三菱自動車は5月20日、CEO交代についての記者会見を行った。益子修会長兼CEOが6月末の株主総会後にCEOを退き、インドネシアの合弁会社、PTミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシア(MMKI)社長の加藤隆雄氏がCEOに就任する。
ブリヂストンは5月20日、北九州工場(福岡県北九州市若松区)に隣接する土地14万平米を約24億円で取得する仮契約を北九州市と締結したと発表した。
日産自動車は5月20日、指名委員会等設置会社に移行するため、定時株主総会で定款を変更すると発表した。
川崎重工業は5月20日、2019年度から2021年度までの中期経営計画「中計2019」を策定したと発表した。
独ZFは、5月22日から24日まで開催される「人とくるまのテクノロジー展2019 横浜」に、小型商用車用ドライブユニット「CeTrax lite」を出展する。この電動セントラルドライブは、先ごろZFジャパンが発表した車両総重量5トンの電動トラック・プロトタイプに搭載されている。
全国商工会連合会(全国連)とパーク24は5月20日、「小規模事業者等の経営力強化に向けたキャッシュレス導入支援に関する包括連携協定」を締結した。
アウディは5月17日、ブランド初の市販EVの『e-tron』(Audi e-tron)の本格販売開始に向けて、サービス技術者やテクニカルトレーナー向けのVRプログラムを全世界で導入すると発表した。
タカラトミーはダイキャスト製ミニカー『トミカ』の新商品として、5月17日に実物の自動車が発表された新型トヨタ『スープラ』をリリースする。発売日は8月17日を予定、メーカー希望小売価格は税抜き450円と予告された。
豊田合成は5月20日、米州地域の統括子会社「豊田合成ノースアメリカ」(TGNA)の技術・営業事務所をオハイオ州ダブリン市に設立すると発表した。