自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,672 ページ目)

[プロが答えるカーケア]愛車のヘコミやキズの修理はどこに依頼する?…回答 瀬戸内自動車 画像
自動車 ビジネス

[プロが答えるカーケア]愛車のヘコミやキズの修理はどこに依頼する?…回答 瀬戸内自動車

二ヶ月前に免許を取得して新車を購入。連休中のドライブで砂利道を走ったせいなのかヘコミやキズが……。修理したいけどクルマを購入したお店に依頼すればいいのか? それとも? カーオーナーの素朴な疑問に、愛媛県松山市の瀬戸内自動車 菅貞明社長が回答!

効率化とデータ化を推進するKTCのデジタル管理アプリ『e-整備』に注目 画像
自動車 ビジネス

効率化とデータ化を推進するKTCのデジタル管理アプリ『e-整備』に注目PR

ハンドツールをはじめとした工具類を数多くラインアップするKTCが、東京ビッグサイトで開催中の「オートサービスショー2019」に出展。ブースでひときわ注目されたのは整備記録をアプリで管理する新スタイルで、記録簿のデジタル化で整備の効率化が大きく進むアイテムだ。

車酔い解消メガネ「シートロエン」に第2弾「S19」…創業100周年を記念し1919本を限定販売 画像
自動車 ビジネス

車酔い解消メガネ「シートロエン」に第2弾「S19」…創業100周年を記念し1919本を限定販売

シトロエン(Citroen)は5月15日、車酔いの症状を解消するメガネの新型モデル、「シートロエン S19」(Seetroen S19)を発表した。

コンチネンタルが新開発ターボ、リング触媒は世界初…国際エンジンシンポジウムで発表へ 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタルが新開発ターボ、リング触媒は世界初…国際エンジンシンポジウムで発表へ

コンチネンタル(Continental)は5月15日、オーストリアで開催される「第40回ウィーン国際エンジンシンポジウム」において、新開発のターボチャージャーを初公開すると発表した。

個人間カーシェア「GO2GO」、ドライバーの本登録開始 初夏よりマッチング開始 画像
自動車 ビジネス

個人間カーシェア「GO2GO」、ドライバーの本登録開始 初夏よりマッチング開始

IDOMは、2019年初夏に開始する個人間カーシェアサービス「GO2GO」のアプリにて、5月16日よりドライバーの本登録を開始した。

エニカ「0円マイカー」のオーナー募集を開始 駐車場貸与で高級車に乗れる 画像
自動車 ビジネス

エニカ「0円マイカー」のオーナー募集を開始 駐車場貸与で高級車に乗れる

DeNA SOMPOモビリティが運営する個人間カーシェアサービス「エニカ」は5月16日、「0円マイカー」のオーナーの募集を開始した。

日産ADAS担当の飯島部長「最高レベルの技術をインテグレーション」…運転支援技術「プロパイロット2.0」を発表 画像
自動車 ビジネス

日産ADAS担当の飯島部長「最高レベルの技術をインテグレーション」…運転支援技術「プロパイロット2.0」を発表

日産自動車は技術開発担当である中畔邦雄副社長らが5月16日に本社で記者会見し、運転支援技術の最新版となる「プロパイロット2.0」を発表した。第1弾として、今秋に発売する『スカイライン』の改良モデルに搭載する。

マルチスズキのデジタル販売店「アリーナ」、400店舗に拡大…立ち上げ2年以内 画像
自動車 ビジネス

マルチスズキのデジタル販売店「アリーナ」、400店舗に拡大…立ち上げ2年以内

スズキのインド部門、マルチスズキ(Maruti Suzuki)は5月15日、新ディーラーネットワークの「アリーナ」が、立ち上げから2年足らずで400店舗に拡大した、と発表した。

【トヨタ RAV4 新型】発売後1か月で2万4000台を受注…月販目標の8倍 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ RAV4 新型】発売後1か月で2万4000台を受注…月販目標の8倍

トヨタ自動車は、『RAV4』新型の受注状況について、4月10日の発売から約1か月にあたる5月15日時点で、月販目標(3000台)の8倍にあたる約2万4000台と好調な立ち上がりとなっていると発表した。

リアルな操縦感が体験できるドライビングシミュレーター、日本無線が展示予定…人とくるまのテクノロジー2019 画像
自動車 ビジネス

リアルな操縦感が体験できるドライビングシミュレーター、日本無線が展示予定…人とくるまのテクノロジー2019

日本無線は、5月22~24日にパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に、ドライビングシミュレーター関連機器を出展する。