日産自動車は、高速道路での複数車線での運転支援システム「プロパイロット2.0」を訴求する新テレビCMを5月17日より放映する。
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は5月14日、2019年第1四半期(1~3月)の決算を公表した。
オートバックスセブンは、ガレージライフスタイルブランド「GORDON MILLER」の新製品として、オリジナル「ルーフコンテナボックス」を5月15日より公式サイト、6月中旬よりオートバックスグループ店舗にて、順次販売を開始する。
自動車リース、レンタカー、カーシェアリング事業などを手掛けるオリックス自動車がどのような試みをしているのか。オリックス自動車 執行役員 レンタカー本部長の池田学氏に聞いた。
トランプ大統領が、輸入自動車と自動車部品に対する最大25%の追加関税を検討している問題で、関税措置の発動を最大180日遅らせる計画で検討しているという。
日本最大規模の自動車機械工具実演展示会「オートサービスショー2019」が、5月16~18日の会期で東京臨海都心、東京ビッグサイト青海展示棟で開催される。主催は一般社団法人日本自動車機械工具協会だ。
BMWグループは5月14日、新型BMW『3シリーズセダン』(BMW 3 Series Sedan)の覆面パトカー仕様を発表した。実車は5月15日、ドイツで開幕する「RETTmobil 2019」で初公開される。
ボルグワーナー(BorgWarner)は5月14日、オーストリアで開催される「ウィーン国際エンジンシンポジウム」において、電動パワートレイン車向けの新技術を初公開すると発表した。
高速バスを運行するウィラーエクスプレスは、5月15日より昼行便(一部を除く)にて、車内VOD(ビデオオンデマンド)サービス「ウィラーシアター」および「ウィラー フリーWi-Fi」の正式導入を開始する。
自動運転専門ニュースメディア「自動運転ラボ」は、国内における自動運転関連求人数の最新調査を発表。求人数は前月比15.6%増の1万6122件と、調査開始以来、最高の伸びを記録した。