中国・DiDi社の日本法人 DiDiモビリティジャパンは7月29日、東北地方初となる青森エリアにてタクシー配車プラットフォームを提供開始した。
豊田合成は7月29日、製品開発のスピードアップや少量・多品種生産の高効率化に向けて、樹脂3Dプリンターを開発・生産するエス.ラボ(京都市伏見区)へ4500万円を出資すると発表した。
JapanTaxi(ジャパンタクシー)は、ソースネクストの音声通訳機「POCKETALK(ポケトーク)」の機能を「ジャパンタクシータブレット」に搭載する実証実験を7月29日より京都市で開始した。
ジェイテクトは、AI関連技術を活用した新規事業創造を行うコネクトームデザイン(COD)と業務提携契約を締結し、6月より協業を開始した。
ブリヂストンは、同社グループのサステナビリティに対する考え方や活動内容をまとめた 「サステナビリティレポート2018-2019」を発行し、同社WEBサイトで公開した。
キャタピラージャパンは、「Cat 950 GC ホイールローダ」を8月1日より発売する。
スズキのインド部門、マルチスズキ(Maruti Suzuki)は7月26日、2019年度4~6月期の決算を発表した。
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)の主力ブランド、フォルクスワーゲン乗用車は7月26日、2019年上半期(1~6月)の決算を発表した。
ポルシェ(Porsche)は7月26日、2019年上半期(1~6月)の決算を発表した。
オートバックスセブンは、店舗経営基本方針「プロフェッショナル&フレンドリー」を体現し、グループのイメージをけん引していく存在として、オートバックス店舗で働く自動車整備士から「オートバックスGUYS」5名を選出した。