日野自動車は7月30日、2019年上半期(1~6月)の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は前年同期比6.6%減の9万0772台、10年ぶりに前年実績を下回った。
ダイハツは7月30日、2019年上半期(1~6月)の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は前年同期比0.7%増の43万3862台で3年連続プラスとなった。
日産と仏ルノー、三菱自動車の3社連合の上半期の世界販売台数は521万3673台と前年同期に比べて5.9%下回った。この結果、昨年の上半期は世界販売でトップだった3社連合が3位に転落。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンの正規販売ディーラーネットワークである新東洋企業は、「ジャガー・ランドローバー横浜サービスセンター」を移転し、8月1日にグランドオープンする。
三菱自動車は7月30日、2019年上半期(1~6月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同期比5.3%減の67万6606台と3年ぶりに前年実績を下回った。
トヨタ自動車は7月30日、2019年上半期(1~6月)の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売は同2.3%増の478万7172台で3年連続のプラスだった。
大阪市は7月30日、大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)今里筋線延伸部(今里~湯里六丁目)で実証運行されているバス高速輸送システム(BRT)『いまざとライナー』の利用状況を明らかにした。
スズキは7月30日、2019年上半期(1~6月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同期比8.8%減の161万0174台と、3年ぶりのマイナスとなった。
ホンダは7月30日、2019年上半期(1~6月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同期比0.4%増の269万2175台と、4年連続で過去最高を更新した。
セルスター工業は、370万画素の超高画質で録画可能なドライブレコーダー「CS-81WQH」を7月下旬より発売する。