自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,523 ページ目)

「しっかりしている」の意味…コンプライアンスから選ぶ修理工場[カーケアプラス] 画像
自動車 ビジネス

「しっかりしている」の意味…コンプライアンスから選ぶ修理工場[カーケアプラス]

ここ十数年で急速に高まったコンプライアンス意識。自動車修理工場も例外ではなく、技術力に加えて自然環境や労働環境などへの配慮といった企業の社会的責任が求められている。コンプラ意識の高い欧州メーカーのディーラーから高い信頼を寄せる京都の老舗工場を取材した。

軽自動車販売、ダイハツが2ケタ増で首位奪回 2019年度上半期 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、ダイハツが2ケタ増で首位奪回 2019年度上半期

全国軽自動車協会連合会は10月1日、2019年度上半期(4~9月)の軽自動車新車販売台数(速報)を発表。ブランド別でダイハツがスズキを抜き、2年ぶりのトップとなった。

カルマ、次世代電動パワートレイン開発へ…パワートレインラボ開設 画像
エコカー

カルマ、次世代電動パワートレイン開発へ…パワートレインラボ開設

カルマオートモーティブ(Karma Automotive)は、米国カリフォルニア州の本社に、パワートレインラボを開設した、と発表した。

Honda CR-Vで初秋の湖へドライブ…「SPORT HYBRID i-MMD」の走りをチェック! 画像
自動車 ビジネス

Honda CR-Vで初秋の湖へドライブ…「SPORT HYBRID i-MMD」の走りをチェック!PR

エアコンをオフにして、窓を開けたくなる爽やかな初秋の朝。こんな休日は、ちょっと遠くまで足をのばして、小さな秋を探すドライブにピッタリだ。幸運にも今朝は、そんなアクティブな気持ちを盛り上げてくれるSUV、Honda『CR-V』が私を待っている。

好調ホンダ、日産を抜き2位浮上…新車登録台数 2019年度上半期 画像
自動車 ビジネス

好調ホンダ、日産を抜き2位浮上…新車登録台数 2019年度上半期

日本自動車販売協会連合会は10月1日、2019年度上半期(4~9月)の新車販売台数(軽自動車除く)を発表。前年同期比5.2%増の165万9740台で2年ぶりに前年を上回った。

はたらく機械の総合情報サイト「KENKEY」、コマツ認定中古車のネット販売開始 東京・千葉・神奈川限定 画像
自動車 ビジネス

はたらく機械の総合情報サイト「KENKEY」、コマツ認定中古車のネット販売開始 東京・千葉・神奈川限定

カービューの子会社であるKENKEYは、コマツと協業し、東京都・千葉県・神奈川県限定で、同社の「プレミアム認定中古車」を、はたらく機械の総合情報サイト「KENKEY」にて10月1日より販売を開始した。

2019年度上期の新車総販売は5.6%増と3年連続プラス 画像
自動車 ビジネス

2019年度上期の新車総販売は5.6%増と3年連続プラス

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が10月1日に発表した2019年度上期(4~9月)の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年同期比5.6%増の262万1470台と、この期では3年連続のプラスになった。

高性能プラスチックが電動車にもたらすメリットとは? 中国自動車業界に可能性を見出すランクセス 画像
自動車 ビジネス

高性能プラスチックが電動車にもたらすメリットとは? 中国自動車業界に可能性を見出すランクセス

特殊化学品の世界的な大手、独・ランクセスは、自動車向けプラスチック製品の生産工場を中国に新設し、9月から本格稼働した。同工場で生産される高性能プラスチックは、金属と同レベルの強度を保ちながら最大で50%の軽量化を可能にするという。

マツダ CX-5 の映像、最優秀クリエイティブ賞…欧州最北端の岬へ[動画] 画像
自動車 ビジネス

マツダ CX-5 の映像、最優秀クリエイティブ賞…欧州最北端の岬へ[動画]

マツダ(Mazda)の欧州部門は9月30日、マツダが制作した映像『ジャーニー・トゥ・ザ・ノールカップ』が、「2019インターナショナル自動車フィルムアワード」 において、最優秀クリエイティブ賞を受賞した、と発表した。

プロドライブ、次世代のEVやハイブリッド向けパワートレインの開発を強化 画像
エコカー

プロドライブ、次世代のEVやハイブリッド向けパワートレインの開発を強化

プロドライブ(Prodrive)は9月30日、電動車を含めた新たなパワートレイン開発センターを英国に開設した、と発表した。