自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,252 ページ目)

三菱ふそう、マテリアルラボで消毒液を製造 医療施設に配布 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、マテリアルラボで消毒液を製造 医療施設に配布

三菱ふそうトラック・バスは5月18日、新型コロナウイルス感染症のパンデミックに対応するコミュニティを支援すると発表した。

ソニー、「コロナ後」生き残りへ組織・社名変更、「金融」を完全子会社に[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

ソニー、「コロナ後」生き残りへ組織・社名変更、「金融」を完全子会社に[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

日産、国内3工場の非稼働日を追加---6月も生産調整続く 画像
自動車 ビジネス

日産、国内3工場の非稼働日を追加---6月も生産調整続く

日産自動車は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、国内工場における5月・6月の車両生産停止を追加すると発表した。

三菱自、3年ぶりの赤字転落258億円…コロナ禍による販売急減など影響 2020年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

三菱自、3年ぶりの赤字転落258億円…コロナ禍による販売急減など影響 2020年3月期決算

三菱自動車は5月19日、2020年3月期(2019年4月~2020年3月)の連結決算を発表。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症拡大による販売台数急減などで最終損益は3年ぶりの赤字転落で258億円となった。

愛犬の食いつきUP!…ペットのご飯にひと手間[リアニマル] 画像
自動車 ビジネス

愛犬の食いつきUP!…ペットのご飯にひと手間[リアニマル]

自粛が当たり前になりつつある今、鬱憤が溜まっているのは愛犬も同じですよね。いつものドッグランや仲良しのお友達、当たり前の散歩コースすら歩けなくなってしまった方もいるのではないでしょうか?

フォードモーターとFCA、米国生産を再開…新型コロナによる休止を解除 画像
自動車 ビジネス

フォードモーターとFCA、米国生産を再開…新型コロナによる休止を解除

フォードモーター(Ford Motor)は5月18日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響で休止していた米国工場において、生産を再開した、と発表した。

三菱自 加藤CEO「2年間で固定費20%削減」…2020年3月期は3期ぶりの最終赤字 画像
自動車 ビジネス

三菱自 加藤CEO「2年間で固定費20%削減」…2020年3月期は3期ぶりの最終赤字

三菱自動車工業は5月19日、2020年3月期の連結決算をメディアとの電話会議によって発表した。新型コロナウイルスの感染拡大などにより、純損益は258億円の赤字となった。最終損益の赤字は、燃費不正が発覚した17年3月期以来3期ぶり。

トヨタ プリウス 歴代…アメリカ上陸20年で190万台[フォトヒストリー] 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ プリウス 歴代…アメリカ上陸20年で190万台[フォトヒストリー]

世界初の量産ハイブリッド乗用車、トヨタ『プリウス』は、2000年に2001年型としてはじめて北米市場に投入された。それから20年が経ち、北米トヨタは20周年記念仕様プリウスを用意した。

BMW、クリーンエネルギー自動車の認知拡大に向け新プロジェクト始動 画像
自動車 ビジネス

BMW、クリーンエネルギー自動車の認知拡大に向け新プロジェクト始動

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、サスティナブルな社会を実現するため「クリーンエネルギープロジェクト」と題し、新たな取り組みをスタートした。

「けんちゃんバス」の丸建自動車、路線バス会社初のコロナ関連倒産…東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

「けんちゃんバス」の丸建自動車、路線バス会社初のコロナ関連倒産…東京商工リサーチ

東京商工リサーチによると、路線バス事業などを展開する丸建自動車(埼玉県上尾市)が5月15日、さいたま地裁に民事再生法の適用を申請し同日、監督命令を受けた。負債総額は約5億円。路線バス事業者のコロナ関連倒産は全国初。路線バスは通常通り運行している。