自動車 ビジネスニュース記事一覧(12,717 ページ目)

2月のブランド別新車販売…3位スズキ、4位ダイハツでホンダ、三菱は? 画像
自動車 ビジネス

2月のブランド別新車販売…3位スズキ、4位ダイハツでホンダ、三菱は?

日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会、日本自動車輸入組合がまとめた2月の新車販売台数は前年同月比1.1%減の52万9329台となった。

2月の販売ランキング、ヴィッツ が4年7カ月ぶり首位 画像
自動車 ビジネス

2月の販売ランキング、ヴィッツ が4年7カ月ぶり首位

日本自動車販売協会連合会が4日発表した、2月の車名別販売ランキング(軽、輸入車除く)によると、トヨタ自動車が2月1日に発売した新型『ヴィッツ』が1万5165台でいきなりトップに立った。

トヨタ、来期から連結業績予想を開示へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、来期から連結業績予想を開示へ

トヨタ自動車は4日、連結業績の当期予想を早期に開示するよう検討を進めていることを明らかにした。来年度(2006年3月期)から実現する見通しだ。

【株価】景気回復期待から自動車株堅調 画像
自動車 ビジネス

【株価】景気回復期待から自動車株堅調

国内景気の回復期待から、全体相場は6日続伸。自動車株は総じてしっかり。大手3社が続伸。2月の米新車販売台数で、トヨタ自動車と日産自動車が、同月としては過去最高を記録。それぞれ小幅ながら続伸した。

フォード、子会社が水素エンジンの供給を開始 画像
自動車 ビジネス

フォード、子会社が水素エンジンの供給を開始

フォード・パワートレイン・オペレーションズは、産業分野向けの水素内燃エンジン「H2ICE」の供給を開始したと発表した。

ダイハツ、白水会長−箕浦社長体制に 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、白水会長−箕浦社長体制に

ダイハツ工業の会長にトヨタ自動車の白水宏典副社長(64)が就任することが3日までに明らかになった。同社の社長にはトヨタ出身の箕浦輝幸副社長(61)の昇格が固まっている。6月下旬の株主総会後に就任する。

GM、フォードが減産 画像
自動車 ビジネス

GM、フォードが減産

余剰在庫に苦しむビッグ3だが、クライスラーがクルマの価格下落を予測したのに対し、GMとフォードは第2四半期での乗用車、トラックの生産台数減少の予定を明らかにした。

インテリチョイスが選ぶベストバリューカー 画像
自動車 ビジネス

インテリチョイスが選ぶベストバリューカー

J.D.パワーなどと並び、車のオーナーシップに関するリサーチ会社の大手、インテリチョイス社(カリフォルニア)が、2005年3月時点での「ベストコストパフォーマンスカー」を発表した。

クルマの価格は下がる…クライスラーCEOの「予言」 画像
自動車 ビジネス

クルマの価格は下がる…クライスラーCEOの「予言」

ジュネーブモーターショーに出席しているクライスラーグループ(ダイムラークライスラー)のディーター・ツェッチェ氏が、2005年度にアメリカでの自動車価格は下落する、との見通しを明らかにした。

【株価】米国株高、国内景気の回復期待に堅調な動き 画像
自動車 ビジネス

【株価】米国株高、国内景気の回復期待に堅調な動き

米国株高、国内景気の回復期待を背景に、全体相場は5日続伸。幅広い銘柄に買いが入り、自動車株も堅調な動きとなった。