自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(8,207 ページ目)

トヨタ、ポーランドでエンジン生産へ---PSAプジョー・シトロエンにも搭載 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、ポーランドでエンジン生産へ---PSAプジョー・シトロエンにも搭載

トヨタ自動車はポーランドの変速機生産工場(TMMP)でガソリンエンジンの生産を行うと発表した。プジョー・シトロエン(PSA)との合弁で2005年からチェコで生する小型乗用車に搭載する。

異色の株主登場、フィアットも米国の敵になるのか 画像
自動車 ビジネス

異色の株主登場、フィアットも米国の敵になるのか

リビアのカダフィ大佐が、フィアットの株式2.004%を取得したことが明らかになった。カダフィ大佐は、1970年代にフィアットの株式15%を買収し、米国とイタリアの関係悪化で、株式を手放したことがあるだけに注目されている。

本業に関係ない子会社はもういらない---三菱がビル管理などを他社に移管 画像
自動車 ビジネス

本業に関係ない子会社はもういらない---三菱がビル管理などを他社に移管

三菱自動車工業は4日、ビル管理とケイタリング業務を日本管財などに移管すると発表した。選択と集中の一環として取り組むもので、両部門のアウトソーシングにより非自動車部門のコスト削減をはかり経営再建策の早期達成につなげる。

スズキ、転換社債の転換価額を決定---今月8日まで申し込み受付 画像
自動車 ビジネス

スズキ、転換社債の転換価額を決定---今月8日まで申し込み受付

スズキは4日、第3回無担保転換社債の転換条件を決定したと発表した。転換価額は東京証券取引所の4日の終値1640円に対し、21.95%のアップ率となる一株あたり2000円。申し込み期間は5日から8日までの4日間で、払込期日は今月22日まで。

自動車部門の低迷でフィアット苦戦!! 9年ぶりの赤字転落へ 画像
自動車 ビジネス

自動車部門の低迷でフィアット苦戦!! 9年ぶりの赤字転落へ

イタリア・フィアット社の2001年12月期決算は、自動車部門の低迷などで、売上高は前年比0.7%増の589億0600万ユーロ(約6兆7300億円)となったが、純損益が7億9100万ユーロ(約900億円)の赤字に転落した。フィアット社が赤字を計上したのは、1992年以来、9年ぶりのこと。

お金が無くても、メルセデスベンツ『Cクラス』のオーナーになれるぞ 画像
自動車 ビジネス

お金が無くても、メルセデスベンツ『Cクラス』のオーナーになれるぞ

ダイムラー・クライスラー日本は、メルセデス・ベンツ『Cクラス』のセダンを対象にした特別金利を今月4日から5月31日まで実施する。通常3.9%の金利を1.9%に引き下げるもので、頭金86万円で395万円の60回ローンを設定した場合、16万4697円お得となる。

カー用品って儲かるんだ!? オートバックス創業者の驚くべき遺産額そして相続税 画像
自動車 ビジネス

カー用品って儲かるんだ!? オートバックス創業者の驚くべき遺産額そして相続税

カー用品最大手のオートバックスセブンの元社長の故・住野利男氏の課税対象となる遺産の総額が252億円にのぼることが明らかになった。

フォードグループの中型FFはマツダに任せなさい!! と組織改正 画像
自動車 ビジネス

フォードグループの中型FFはマツダに任せなさい!! と組織改正

マツダは、フォード・モーターグループでグローバル・センターオブエクセレンスとして開発の中心となっている中型前輪駆動車プラットホームと大型直列4気筒エンジンの将来ビジネスの機能を強化するための組織改正を実施すると発表した。

トヨタ第3のブランド、若者ねらいの「サイオン」---まずは既存店から 画像
自動車 ビジネス

トヨタ第3のブランド、若者ねらいの「サイオン」---まずは既存店から

トヨタ自動車販売アメリカは、「トヨタ」「レクサス」に次ぐ第3のブランドを立ち上げることと、その事業部が「サイオン」(Scion)になることを発表した。若者をターゲットとしたブランドである。さしあたってトヨタ・ディーラーで販売されるようだ。

トヨタ第3のブランドは「サイオン」から? 画像
自動車 ビジネス

トヨタ第3のブランドは「サイオン」から?

トヨタ自動車販売アメリカは、傘下のジェネシスマーケティンググループの名前を「サイオン」(Scion)にすることを発表した。サイオンは次世代のカーバイヤー向けの新しいモデルラインの発表を行う事業体。