自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(8,179 ページ目)

ブラジルつながりで? ジーコ日本代表監督の足はゴーン日産がお世話します 画像
自動車 ビジネス

ブラジルつながりで? ジーコ日本代表監督の足はゴーン日産がお世話します

日本サッカー協会と日産自動車は、サッカー日本代表のサポーティングカンパニーの日産が、協会に対して日本代表チームの活動を支援するサポートカーとして『シーマ450VIP』を寄贈したと発表した。

いすゞ、トラック生産台数世界ランキングを発表……2位!! 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、トラック生産台数世界ランキングを発表……2位!!

いすゞ自動車は22日、「2001年トラック生産台数世界ランキング」をまとめ発表した。第1位はダイムラー・クライスラー。

アカデミー女優ハル・ベリーのサンダーバードはピンク色 画像
自動車 ビジネス

アカデミー女優ハル・ベリーのサンダーバードはピンク色

今年のアカデミー賞主演女優賞を獲得したハル・ベリーが、新作の007シリーズにフォードの『サンダーバード』を運転して出演する。ボンドカーはアストンマーチン『V12バンキッシュ』だが、このサンダーバードも注目を集めそう。

重役が次々退職するフォードで誓約書 画像
自動車 ビジネス

重役が次々退職するフォードで誓約書

フォードでは昨年の会長交代以来、重役の退職が相次いでいる。そこでフォードでは、50人のトップ重役に対し、「会社を離れない」という誓約書の提出を求めることに。

GMの利益、昨年同期の2倍に 画像
自動車 ビジネス

GMの利益、昨年同期の2倍に

GMが今年第2四半期の決算を発表したが、大方のアナリストの予想を上回る高収益で、15億ドルにものぼることが明らかになった。昨年同期の収益が7億6600万ドルだったから、実に2倍。

ダイムラークライスラーのクライスラー部門が復活で、業績を上方修正へ 画像
自動車 ビジネス

ダイムラークライスラーのクライスラー部門が復活で、業績を上方修正へ

ダイムラークライスラーは、北米部門の2002年第2-4半期の決算が2期連続で営業黒字となったこと発表した。グループ全体の連結純利益は52%増の11億800万ユーロ(1300億円)に達した。

カーコンビニ倶楽部に対抗!? トヨタも「早い、うまい、安い」の修復サービス 画像
自動車 ビジネス

カーコンビニ倶楽部に対抗!? トヨタも「早い、うまい、安い」の修復サービス

トヨタ自動車は18日、車のボディについた軽い傷やへこみを直す新補修サービス「KIZUNAX(キズナックス)」を一部ディーラーで20日から開始すると発表した。軽微な破損箇所を短時間で修復するもので、10cm程度のへこみ傷なら2万3300円で治せる。

業者「言い値」でなく料金を明示---ヤナセが整備料金を改革 画像
自動車 ビジネス

業者「言い値」でなく料金を明示---ヤナセが整備料金を改革

ヤナセは、クルマのボディやバンパーについた擦り傷などの小さな損傷に対する軽補修サービス「ヤナセ・スマートリペア・セカンドステージ」を首都圏と関西地区(東京、横浜、京都、大阪、神戸、四国)で7月から本格的にスタートすると発表した。

ホンダは米国製部品輸入額2ケタ増 画像
自動車 ビジネス

ホンダは米国製部品輸入額2ケタ増

ホンダは18日、2001年度の米国製・EU製自動車部品購入額を発表した。前年度にくらべ米国製は11.2%増の110億7000万ドル、EU製が49.3%増の10億6000万ユーロといずれも2ケタの増加となった。

GMが子会社ホールデンの生産体制の強化を発表 画像
自動車 ビジネス

GMが子会社ホールデンの生産体制の強化を発表

GM(ゼネラルモーターズ)は、豪州子会社のホールデンがエリザベス工場の生産台数を来年末までに現行の日産620台から750台以上に引き上げると発表した。ホールデンが豪州向け商品ラインナップを強化するほか、2003年9月に米国向けにホールデン・モナーロを輸出する予定で、生産体制の強化と見直しが急務と判断した。