自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,645 ページ目)

NOK、販売好調と子会社売却で個別業績見通しを上方修正 画像
自動車 ビジネス

NOK、販売好調と子会社売却で個別業績見通しを上方修正

NOKは、2007年3月期の単独決算の業績見通しを上方修正した。前回発表では、売上高が2520億円としていたが、2560億円に上方修正した。経常利益も161億円を164億円に、当期純利益を95億円から107億円にそれぞれ上方修正した。

【ダイハツ ソニカ 発表】初期受注が目標の2.5倍 画像
自動車 ビジネス

【ダイハツ ソニカ 発表】初期受注が目標の2.5倍

ダイハツ工業は、6月19日に発売した新型軽乗用車『ソニカ』の累計受注が、発売約1カ月で約5000台に到達したと発表した。

【池原照雄の単眼複眼】「軽高登低」で折り返した国内市場 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】「軽高登低」で折り返した国内市場

今年上期(1−6月)の国内新車市場は「軽高登低」が一段と際立った。軽自動車は年間で初めて200万台を突破する勢いとなっているものの、販売会社名義の届け出による「作られた市場」への懸念も強まっている。

タイヤ協会、タイヤ国内需要見通しを上方修正 画像
自動車 ビジネス

タイヤ協会、タイヤ国内需要見通しを上方修正

日本自動車タイヤ協会は、2006年の自動車タイヤ国内需要見通しを上方修正した。

日産、タイに部品輸出拠点を開設 画像
自動車 ビジネス

日産、タイに部品輸出拠点を開設

日産自動車は18日、部品輸出拠点をタイに設立し、07年1月から本格稼動を始めると発表した。

日産ディーゼル、ボルボの持分法適用会社へ 画像
自動車 ビジネス

日産ディーゼル、ボルボの持分法適用会社へ

スウェーデンのボルボ社(商用車)は、日産ディーゼル工業を持分法適用会社にすると発表した。

アイシンAI、MT生産累計が1000万台を突破 画像
自動車 ビジネス

アイシンAI、MT生産累計が1000万台を突破

アイシン・エーアイは、7月にマニュアルトランスミッション(MT)の国内生産累計が1000万台を達成したと発表した。

トヨタと日野、燃料電池バスの運行エリアを拡大 画像
自動車 ビジネス

トヨタと日野、燃料電池バスの運行エリアを拡大

トヨタ自動車と日野自動車は、今月22日から、燃料電池ハイブリッドバスの営業運行エリアを、中部国際空港及び周辺地域に拡大する。

【リコール】トヨタの26万台以上…エンジン停止、再始動できない 画像
自動車 ビジネス

【リコール】トヨタの26万台以上…エンジン停止、再始動できない

トヨタ自動車は18日、『ヴィッツ』や『bB』、『カローラ』、『プリウス』など12車種のクランク角センサに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【AutoStanding】関西タクシーの挑戦とその可能性 画像
自動車 ビジネス

【AutoStanding】関西タクシーの挑戦とその可能性

京都市山科区に在する関西タクシーが「ゾーン運賃」導入を計画している。京都市内の中心部8行政区にまたがるエリア内にて上限1130円で利用できる。普通に生活している主婦や学生がタクシーを日常的に利用できるようなサービスが求められている。