自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(764 ページ目)

ヒョンデCEO、水素協議会の新共同議長に就任…クリーンエネルギーへの移行を加速 画像
プレミアム

ヒョンデCEO、水素協議会の新共同議長に就任…クリーンエネルギーへの移行を加速

水素協議会は6月17日、ヒョンデの張在勲(チャン・ジェフン)社長兼CEOがLindeのサンジブ・ランバCEOとともに新しい共同議長(CEO)に就任した、と発表した。

トヨタ、取締役再任の賛成率、豊田会長71.93%、早川副会長89.53%に低下[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、取締役再任の賛成率、豊田会長71.93%、早川副会長89.53%に低下[新聞ウォッチ]

「最低」や「低下」というのは、自民党派閥の裏金事件の実態解明を置き去りにして、「抜け道」や「検討事項」が数多く、実効性が不十分なままに「改正政治資金規正法」を可決、成立させてしまった岸田首相の内閣支持率ばかりではなかったようだ。

V2Gで戦略的提携、EVの双方向充電の実現めざす…中国電池大手CATLなど4社 画像
プレミアム

V2Gで戦略的提携、EVの双方向充電の実現めざす…中国電池大手CATLなど4社

中国の電池大手のCATL(寧徳時代)は6月13日、ナタ汽車(Neta)、三六零安全科技股份有限公司、チェーンユ科技との間で、「V2G」に関する戦略的提携を締結した、と発表した。

合宿免許の費用調査:8割が30万円未満…約9割が満足 画像
プレミアム

合宿免許の費用調査:8割が30万円未満…約9割が満足

サクラスは、合宿で普通自動車免許を取得した経験のある20代の1004人を対象に「合宿免許の費用」に関する調査を実施した。

ビンファストがインドとインドネシアでEVを現地生産 2025年から 画像
プレミアム

ビンファストがインドとインドネシアでEVを現地生産 2025年から

ベトナムのビンファスト(VinFast)は6月14日、インドとインドネシアでEVのノックダウン(CKD)生産を行う計画を発表した。

ダイナミックマッププラットフォームが自治体・公共Week 2024に初出展へ 画像
自動車 ビジネス

ダイナミックマッププラットフォームが自治体・公共Week 2024に初出展へ

ダイナミックマッププラットフォームが初めて自治体・公共Week 2024に出展。3Dmapspocketと除雪支援システムを展示、高精度3次元データを活用したサービスを提供。自治体のDXを支援。

EV市場はグローバルでPHEVが46%成長 2024年第1四半期 画像
プレミアム

EV市場はグローバルでPHEVが46%成長 2024年第1四半期

2024年第1四半期における乗用電気自動車(EV)グローバル市場の動向が明らかになった。カウンターポイント・リサーチ・エイチ・ケーは6月19日、「EV Market Tracker」による最新調査を発表致した。

東風日産が生産1600万台達成、『サニー』から21年で到達 画像
プレミアム

東風日産が生産1600万台達成、『サニー』から21年で到達

日産自動車と東風汽車の中国合弁、東風日産は6月16日、累計生産1600万台を達成した、と発表した。21年の歴史で大きなマイルストーンを迎えたという。

ヒョンデとキア、長期のリチウム供給契約を締結…チリのSQMと 画像
プレミアム

ヒョンデとキア、長期のリチウム供給契約を締結…チリのSQMと

チリに本拠を置くSQMは6月17日、ヒョンデとその傘下のキアとの間で、長期にわたるリチウム供給契約を締結した、と発表した。

EVポールスター、フランスなど7つの新市場に進出へ…2025年までに 画像
プレミアム

EVポールスター、フランスなど7つの新市場に進出へ…2025年までに

ポールスターは6月17日、2025年までにフランスなど7つの新市場に進出すると発表した。

    先頭 << 前 < 759 760 761 762 763 764 765 766 767 768 769 …770 …780 ・・・> 次 >> 末尾
Page 764 of 8,479