自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,248 ページ目)

クライスラーグループが4車種をカットへ 画像
自動車 ビジネス

クライスラーグループが4車種をカットへ

噂となっていたクライスラーグループのラインナップのスリム化だが、来年にダッジ『マグナム』、クライスラー『PTクルーザー』(コンバーチブルのみ)、『パシフィカ』『クロスファイアー』の4車種の生産が打ち切られる。

ホンダ、米国4輪車生産が25周年に 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、米国4輪車生産が25周年に

ホンダは2日、米オハイオ州の「ホンダ・オブ・アメリカ・マニュファクチュアリング(HAM)」での自動車生産が1日で25周年を迎えたと発表した。ホンダは1982年に日本メーカーとしては初めて米国に工場進出、『アコード』から生産開始した。

普通トラック販売低迷続く、13.9%マイナス…10月 画像
自動車 ビジネス

普通トラック販売低迷続く、13.9%マイナス…10月

トラック業界がまとめた10月の普通トラックの販売台数は、前年同月比13.9%減の5816台と大幅に低迷した。

住友商事、全日空からエアバスA320の部品リースを受注 画像
自動車 ビジネス

住友商事、全日空からエアバスA320の部品リースを受注

住友商事は、全日本空輸向けにエアバス『A320』型航空機用の部品リースを受注したと発表した。住友商事は航空機・エンジンのリースを手掛けてきたが、航空機部品リースに本格参入するのは今回が初めて。

セーレン、自己株式の取得を終了 画像
自動車 ビジネス

セーレン、自己株式の取得を終了

セーレンは、自己株式の取得を終了すると発表した。同社は10月1日から11月1日まで、自己株式120万株を取得した。取得総額は9億9612万7700円だった。

中央発條の中間期決算…増収減益に 減価償却費増などで 画像
自動車 ビジネス

中央発條の中間期決算…増収減益に 減価償却費増などで

中央発條が発表した2007年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比16.1%減の5億7100万円と減益になった。

TDFが業績見通しを上方修正…いすゞ向け、トヨタ向け好調で 画像
自動車 ビジネス

TDFが業績見通しを上方修正…いすゞ向け、トヨタ向け好調で

TDFは、2007年9月中間期の連結決算の業績見通しを上方修正した。いすゞ自動車やトヨタ自動車など、主要取引先からの受注が好調に推移しているため。

大同工業、サービスキャンペーンで特別損失を計上 画像
自動車 ビジネス

大同工業、サービスキャンペーンで特別損失を計上

大同工業は、同社製造の部品に不具合が見つかったことから、2007年9月中間期に特別損失を計上すると発表した。

新日鉄の中国合弁会社、自動車用鋼板の生産体制を増強 画像
自動車 ビジネス

新日鉄の中国合弁会社、自動車用鋼板の生産体制を増強

新日鉄と宝鋼、アルセロールミタルが合弁で上海に設立した中国初の本格的高級自動車鋼板供給基地のBNAは、第3メッキラインを増設を検討し、近く決定するよ発表した。

BMWジャパン、東京八重洲にコーポレートショーケースをオープン 画像
自動車 ビジネス

BMWジャパン、東京八重洲にコーポレートショーケースをオープン

BMWジャパンは、11月6日に新しいコーポレート・ショーケースを東京八重洲(住所は丸の内)にオープンすると発表した。