自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,919 ページ目)

住友金属鉱山、オランダに統括持株会社を設立へ 画像
自動車 ビジネス

住友金属鉱山、オランダに統括持株会社を設立へ

住友金属鉱山は、オランダに統括持株会社を設立すると発表した。2つの会社の株式を保有する統括持株会社を設立することで、所期の目的であった同国の資本参加免税制度を活かした、より効率的な資金活用をグループとして図る。

日本電産コパルが金型事業を強化 コパル・ヤマダを連結子会社化 画像
自動車 ビジネス

日本電産コパルが金型事業を強化 コパル・ヤマダを連結子会社化

日本電産コパルは、持分法適用会社であるコパル・ヤマダへの出資比率を引き上げ連結子会社化すると発表した。

東海ゴム、技術研究所「テクノピア」を竣工 画像
自動車 ビジネス

東海ゴム、技術研究所「テクノピア」を竣工

東海ゴム工業は22日、先端技術開発を行うための技術研究所「テクノピア」を愛知県小牧市の本社地区に竣工したと発表した。関係者ら70人が出席し竣工式を実施した。

三菱化学、ポリカーボネート樹脂製造設備の本格稼動を延期 画像
自動車 ビジネス

三菱化学、ポリカーボネート樹脂製造設備の本格稼動を延期

三菱化学は、福岡県北九州市の黒崎事業所に建設したポリカーボネート樹脂製造設備の本格稼動を延期すると発表した。

出光、SPS樹脂を追加値上げへ 画像
自動車 ビジネス

出光、SPS樹脂を追加値上げへ

出光興産は、シンジオタクチックポリスチレン(SPS)樹脂「ザレック」を7月1日出荷分からさかのぼって値上げすると発表した。値上げするのはSPS樹脂の全グレードで、追加値上げ幅は1kg15円以上。

オリコ、長野銀行とマイカーローンで提携 画像
自動車 ビジネス

オリコ、長野銀行とマイカーローンで提携

オリエントコーポレーションは、長野銀行とマイカーローンの保証業務で提携し、22日から新たなマイカーローンの審査・保証業務の取り扱いを開始した。

【北京オリンピック】佐川急便、日本代表の輸送業務を受託 画像
自動車 ビジネス

【北京オリンピック】佐川急便、日本代表の輸送業務を受託

佐川急便は、日本オリンピック委員会(JOC)から北京オリンピック日本代表選手団への公式支給品輸送業務を受託したと発表した。公式支給品は、JOC及びオフィシャルパートナー各社から日本代表選手団に提供される公式服装、公式スポーツウェア、公式印刷物など。

国交省、公用車管理を一般競争入札に 所有台数も最小限 画像
自動車 ビジネス

国交省、公用車管理を一般競争入札に 所有台数も最小限

国土交通省は22日、同省が所有する公用車を最小限の台数に削減するとともに、車両管理業務をすべて一般競争入札で実施するなど公用車利用の適正化方針を決めた。

新規認証工場が倍増---2007年度の整備事業 画像
自動車 ビジネス

新規認証工場が倍増---2007年度の整備事業

国土交通省は22日、2007年度の自動車整備事業実態調査結果をまとめ、発表した。それによると、認証工場数は前年度比1035工場増えて9万0360工場となり、指定工場も137工場増えて2万8888工場となった。

ヤマハ、米国船外機用プロペラメーカーを買収 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、米国船外機用プロペラメーカーを買収

ヤマハ発動機は、米国子会社のヤマハ・モーター・コーポレーションU.S.A.(YMUS)が、ステンレス製の船外機用プロペラメーカーである米国のPrecision Propeller(PPI)を買収することで合意し、22日から新たな体制で事業を開始すると発表した。