スズキは、2006年と2007年の「国際福祉機器展」に参考出品した燃料電池セニアカー『MIO』を静岡県にリースして、28日から共同で実証試験を実施すると発表した。
スズキは、ビッグスクーター『スカイウェイブ650LX』の外観を変更するとともに、冬期に便利な装備を追加するなどの一部改良し、28日から発売すると発表した。
マツダは、『アクセラ』(海外名=『Mazda3』)が10月末時点で累計生産200万台を達成したと発表した。
アウディジャパンは、アウディの一部モデルの価格を値上げすると発表した。
出光興産は、24から30日までの石油製品の卸価格の改定を発表した。ガソリンは17日から23日までの卸価格と比べて全国平均で、1リットル当たり5.0円引き下げる。
日産自動車とルノーは、モナコ公国での電気自動車(EV)の利用促進のため、モナコ政府と協力体制を推進していくと発表した。
J.D.パワーアジア・パシフィックは、2008年日本での大型トラック顧客満足度調査の結果を発表した。
プレス工業は、自己株式の取得を終了すると発表した。同社は10月1日から11月19日まで、東京証券取引所での市場買付で自己株式を500万株取得した。取得総額は10億7520万7000円だった。
FCCは、自己株式の取得を終了すると発表した。同社は11月1日から18日までに東京証券取引所での市場買付で自己株式67万4900株を取得した。取得総額は7億9314万6300円。
住友金属鉱山は、11月20日開催の取締役会で自己株式の取得を決議した。取得する自己株式は上限1600万株で信託方式による市場買付を実施する。取得総額は100億円で期間は11月21日から12月19日まで。