オークネットは、2009年1月12日の初荷オークションから、これまで土・月曜日の週2日開催していた中古車TVオークションを月曜日のみの1日に集約すると発表した。
ガリバーインターナショナルは、11月29日 - 2009年2月28日の期間限定で、買取保証型ローン『楽のりプラン』の月々ローン支払い最低額を引き下げると発表した。
JFEスチールは、バーレーンにあるフーラ社とペレットの製造プラントをオマーン国に建設することで基本合意したと発表した。
商船三井は、関西電力と長期石炭輸送の基本協定を締結。2010年に運転開始が予定されている関西電力の舞鶴石炭発電所2号機の石炭の安定輸送のため、商船三井は海外炭輸送の中心的キャリアとして安定した輸送を提供する。
三井造船は、玉野事業所で建造中だったリベリア国のクリオ・マリン社向け8万1000重量t型ばら積み貨物運搬船『メディ・サレルノ』が完成し、同事業所で引き渡したと発表した。
日産自動車は、19日に発表した新型『キューブ』の受注が、発売日である26日時点で予約注文も含め累計4618台に達し、月販目標4200台を早くも上回る好調な滑り出しとなったと発表した。
日産自動車は12月1日に、栃木県日光市に最新の燃料電池車『エクストレイルFCV』を納車すると発表した。
昭和シェル石油は、9月から12月の原油処理量を追加減産すると発表した。
ジャパンエナジーは、同社のCSR活動を一般に広く知ってもらうため、CSR小冊子「環境と社会のためにJOMOが今、行っていること2008」を発行した。
出光興産は、2008年10月から12月の原油処理量を4製油所合計で前年同期比130万キロリットル減産すると発表した。