出光興産は16日、旧兵庫製油所の跡地(兵庫県姫路市)の一部で計画していた原油備蓄事業を中止すると発表した。
出光興産は16日、4月18 - 24日の石油製品の卸価格の改定幅を発表した。
三井化学は、提携している中国石油化工と石化分野における協力関係を深めるため、協力関係拡大の覚書を締結した。
三菱重工業は、フィンランドのバルチラ社、中国船舶重工業集団公司(CSIC)と合弁で中国に設立した大型舶用低速ディーゼルエンジン生産・販売会社Qingdao Qiyao Wartsila MHI Linshan Marine Diesel(QMD)の生産工場が竣工した。
神戸製鋼所は、ドイツの大手伸銅メーカーであるウィーランド社と半導体リードフレーム用銅合金「スーパーKFCシリーズ」3品種の製造販売に関するライセンス供与契約を締結した。
英国フィアットは、7 - 13日の1週間、ロンドン市内のディーラーにフィアット『500』の「バービー仕様」を展示した。同車は3月9日、50歳の誕生日を迎えたバービー人形の誕生日プレゼントとして製作された特別な1台だ。
三菱自動車工業は16日、国内工場の5月の平日ライン停止予定を明らかにした。それによると『アウトランダー』などを生産する名古屋製作所は4月に4日間停止するが、5月の停止日はゼロとする。
プジョーシトロエン・ジャポンは、サッカーJFLの「FC琉球」(琉球スポーツキングダムが運営)とスポンサー契約を締結すると発表した。契約期間は2010年1月31日まで。プジョーブランドでFC琉球のサッカー活動に協力する。
米国テスラモータースは10日、英国ロンドンに欧州で最初の販売&サービス拠点を開設すると発表した。英国では6月後半から、『テスラロードスター』のデリバリーが開始される。
「第19回ファインテック・ジャパン」が15日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。今回は「ディスプレイ2009」と「次世代照明技術展」、「国際タッチパネル技術展」も同時開催されており、合計696社が出展した。