自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,381 ページ目)

マツダ組織改正…R&D運営の業務効率の向上をねらう 画像
自動車 ビジネス

マツダ組織改正…R&D運営の業務効率の向上をねらう

マツダは、7月1日付で組織改正を実施すると発表した。

家庭用燃料電池を搭載した住宅、1460万円から発売 アキュラホーム 画像
自動車 ビジネス

家庭用燃料電池を搭載した住宅、1460万円から発売 アキュラホーム

アキュラホームは、地球環境保護に貢献する高性能住宅を普及価格で供給する取り組みの一環として家庭用燃料電池「エネファーム」搭載住宅を1460万円(38.11坪)から販売する。

【池原照雄の単眼複眼】「競争と協調」の役目を終えたNUMMI 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】「競争と協調」の役目を終えたNUMMI

トヨタ自動車とGM(ゼネラルモーターズ)の米国合弁工場、NUMMI(カリフォルニア州)の合弁が解消されることになった。日米自動車摩擦が激化していた1980年代初頭に両国の産業協力モデルとして発足した協力関係は、84年の生産開始から25年で幕を閉じる。

エルピーダメモリ、産業活力の再生・産業活動の革新に関する特別措置認定を取得 画像
自動車 ビジネス

エルピーダメモリ、産業活力の再生・産業活動の革新に関する特別措置認定を取得

エルピーダメモリは、6月30日付けで経済産業省から「産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法」の認定を受けたと発表した。

旭硝子、ダイムラーの主要自動車ガラスサプライヤーに選定 画像
自動車 ビジネス

旭硝子、ダイムラーの主要自動車ガラスサプライヤーに選定

旭硝子は30日、自動車ガラス部門でドイツ自動車メーカーのダイムラー社から主要自動車ガラスサプライヤーとして正式に選定され、契約を締結したと発表した。

神戸製鋼、インドに製鉄機械などを扱う販売会社を設立 画像
自動車 ビジネス

神戸製鋼、インドに製鉄機械などを扱う販売会社を設立

神戸製鋼所は、インド国西ベンガル州コルカタ市に、製鉄機械などを扱う重機械部(機械エンジニアリングカンパニー)の営業拠点を設立し、30日から営業を開始した。

住友ゴム、CSR報告書2009を発行 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、CSR報告書2009を発行

住友ゴム工業は29日、2008年度のCSR(社会的責任)活動をまとめた「CSR報告書2009」を発行した。

日本化薬09年5月期決算…大幅減益 セイフティシステムズ事業不振など 画像
自動車 ビジネス

日本化薬09年5月期決算…大幅減益 セイフティシステムズ事業不振など

日本化薬は30日、2009年5月期の連結業績を発表した。

カーゾーン4月期決算…営業黒字に転換 画像
自動車 ビジネス

カーゾーン4月期決算…営業黒字に転換

カーゾーンが発表した2009年4月期決算は、売上高が前年同期比3.5%増の1億2264万円と増収で、営業利益が283万円と黒字転換した。前年同期は1086万円の赤字だった。

富士精工、中間配当が無配に転落 画像
自動車 ビジネス

富士精工、中間配当が無配に転落

富士精工は30日、2009年9月の中間配当を無配にすると発表した。