民間調査会社のオートデータ社は1日、6月の米国新車販売の結果を公表した。それによると、総販売台数は85万9847台で、前年同月比は27.7%減と5月の33.7%減から少し回復。しかし、依然として20か月連続の前年実績割れだ。
ドイツのVermot社は21 ‐ 24日、英国ロンドンで開催される「Salon Prive」で、『VERITAS RS III』(ヴェリタスRS III)の市販バージョンを初公開すると発表した。
川崎汽船は、現在代理店として起用しているTHE BIDVEST GROUP LIMITED社との共同出資で新たに“K”LINE SHIPPING(SOUTH AFRICA)PTY LTDを設立し、7月1日から営業を開始した。
HKSは1日、自己株式の取得状況を公表した。
ゼンリンは1日、子会社のゼンリンデータコムノッキングオンを買収し、子会社化すると発表した。
自動車ニュースサイト『レスポンス』などネットビジネスを展開するIRIコマース&テクノロジーは1日、“ゲーム業界紙”という位置付けのニュースサイト、『GameBusiness.jp』を開設した。
オートバックスセブンは1日、自己株式の取得状況を公表した。
フィッチ・レーティングスは1日、トヨタ自動車の外貨建て/円建て長期発行体デフォルト格付と無担保優先債務格付を「AA」から「A+」に引き下げた。格付アウトルックは引き続き「弱含み」。
ホンダ系の自動車車体プレスメーカーの菊池プレス工業は1日、早期希望退職者を募集すると発表した。
グッドウッドモーターサーキットは6月29日、7月3 - 5日に英国で開催される「2009グッドウッドフェスティバルオブスピード」で、アウディの創立100周年を記念した特別展示を行うと発表した。