日本電産トーソクが26日に発表した2009年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比56.9%減の5億1300万円と大幅減益になった。
豊田合成は26日、2009年9月中間期の連結決算業績見通しの上方修正を発表した。
まず10点は『i-MiEV』に入れた。初めて乗ったとき、加速感とハンドリングに感動を覚えたからだ。EVの加速感覚はつまらないものだと思っていたが、このクルマには抑揚を感じた。
本当ならば先日ドイツで乗った新型『ポロ』にトップ点を投じたかった(!)ところながら、今回はノミネートに間に合わなかったのでそれは次回のお楽しみ。で、ノミネート10車の中での配分は以下のように考えた。
アーレスティは26日、スズキの新型セダン『キザシ』向けにナックル、オイルパン、シリンダーブロックを受注し、量産を開始したと発表した。キザシはスズキのフラッグシップモデルとなる新型セダンで、10月21日より販売を開始している。
今年は、自分の投票と結果が大いにずれました。こんなに外れたのは初めてです。
ゼンリンとJPSは26日、GIS事業での新規市場の創造、普及促進、顧客に対応したソリューションの提供を目指して、業務提携することで合意したと発表した。
帝国データバンクは26日、国内フェリー会社141社の経営実態調査を実施し、その結果をまとめた。
先週23日、パリでFIA会長選の投票が行われ、元フェラーリF1代表のジャン・トッドがFIA会長に選出された。FIAのメンバーによって行われた投票数はトッドが135、もう一人の候補者であるアリ・バタネン(1981年ラリー・チャンピオン)が49票を獲得。
アイシン精機は、大阪証券取引所の上場を廃止すると発表した。大証での普通株式の取引高はわずかで、上場廃止による投資家への影響は軽微と判断。事務合理化や重複上場による管理コストを削減するため、大証の上場廃止を申請する。