愛知製鋼は、ネオジム系異方性ボンド磁石用磁粉「マグファイン磁粉」を量産する関工場(岐阜県関市のぞみヶ岡)を竣工、本格稼動を開始した。
アップガレージは28日、東京都町田市鶴間に「アップガレージ・ドリ車パーツ館」を6月19日にグランドオープンすると発表した。
極東開発工業は東京ビッグサイトで開催された「2010 NEW環境展」(25 - 28日)に、リチウムイオン電池で圧縮装置を駆動させる、日本初の電動ゴミ収集車「eパッカー」を展示した。
「2010 NEW環境展」が25日から28日にかけて東京ビッグサイトで開催された。同展には528社が出展。完成車メーカーからは富士重工業がブースを構え、4月に発売されたばかりの電動式塵芥収集車を前面に押し出して、低炭素化社会の実現推進を訴えていた。
ヤマハ発動機は28日、ストックオプションとして新株予約権を発行すると発表した。
豊田通商は28日、ストックオプションとして新株予約権を発行すると発表した。6月25日開催の定時株主総会で提案する。
トヨタ車体は28日、ストックオプションとして新株予約権を発行すると発表した。6月23日開催の定時株主総会で提案する。
ホンダは28日、中国での四輪車生産を週明けの31日まで停止すると明らかにした。現地部品子会社の従業員による賃上げストライキが28日までに収束しなかったため。稼動をいつ再開できるかは31日の交渉次第になる。
JVCケンウッドホールディングスは28日、2011年3月期から2013年3月期までの中期経営計画を策定した。
JVCケンウッドホールディングスは28日、日本ビクターが本社を置く横浜工場(横浜市神奈川区守屋町)を売却すると発表した。