自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(584 ページ目)
VicOne、自動車サイバーセキュリティコンテスト開催へ…オートモーティブワールド2025
自動車向けサイバーセキュリティ技術を手がけるVicOneは、トレンドマイクロが運営する脆弱性発見コミュニティZero Day Initiative(ZDI)とともに、ゼロデイ脆弱性発見コンテスト「Pwn2Own Automotive 2025」をオートモーティブワールド2025で共催する。
ホンダの強みを活かしたFCシステム、水素で新たな事業の柱を築く…H2 & FC EXPO【春】~第23回[国際]水素・燃料電池展~ 2月19日開幕PR
エネルギーの活用や需給について対応・議論が加速する中、より一層注目を集める水素。その技術開発やビジネスに関する展示会「H2 & FC EXPO【春】~第23回[国際]水素・燃料電池展~」が2月19日から21日に東京ビッグサイトで開催される。
車載エレクトロニクスの進化を支える、トーヨーケムが最新素材を紹介予定…オートモーティブワールド2025
artienceグループのトーヨーケムは、1月22日から24日まで東京ビッグサイトで開催される第17回オートモーティブワールド「カーエレクトロニクス技術展」に出展する。
東陽テクニカ、充電評価ソリューションなど最新EV技術を集結…オートモーティブワールド2025
東陽テクニカは、1月22日から3日間、東京ビッグサイトで開催される「オートモーティブワールド2025」の構成展「第17回[国際]カーエレクトロニクス技術展」に出展する。
デンソー・人事情報 2025年1月1日付
デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:林 新之助)は、2025年1月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
ゼンリンデータコム、自動運転向け高精度地図ソリューション展示へ…オートモーティブワールド2025
ゼンリンデータコムは、1月22日から24日まで東京ビッグサイトで開催される「オートモーティブワールド 2025」内の「自動運転EXPO」に出展する。
マレリ、中国13工場で労働環境「SA8000」認証取得…外資系自動車部品メーカー初
マレリは、中国の13工場において「SA8000」認証を取得したと発表した。これにより、マレリは中国で外資系自動車部品メーカーとして初めて、SA8000認証を取得した企業となった。
横浜ゴム、AIでタイヤ空気圧を判定する新技術開発…物流業界の課題解決へ
横浜ゴムは、トラック・バス用タイヤの打音からAIを活用して空気圧状態を判定する新技術を開発し、実証実験を開始したと発表した。
日産、国内でもリストラに着手---日産車体の湘南工場を縮小へ[新聞ウォッチ]
世界で9000人規模の削減計画など、経営再建に取り組む日産自動車が、国内でもリストラに着手する方針を打ち出したという。きょうの読売が「日産、国内リストラへ、数百人規模、子会社工場縮小」との見出しで報じている。
三重県津市で「道路空間を活用した路上カーシェアリング社会実験」実施
三重県は1月21日より、「道路空間を活用した路上カーシェアリング社会実験」実施する。カーシェアリングステーションは、いずれも道路上である津駅東口駅前ロータリーおよび県道津停車場線(19号)上の2か所に開設される。運営はそれぞれ2台ずつ。
