自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(588 ページ目)

コンチネンタル、新型エアスプリング『N7』発表へ…アウトメカニカ フランクフルト 2024 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル、新型エアスプリング『N7』発表へ…アウトメカニカ フランクフルト 2024

コンチネンタルは、9月10日にドイツ・フランクフルトで開幕する「アウトメカニカ2024」において、新型『N7』エアスプリングシステムを初公開する(8月2日発表)。

「車を冷やす」塗装、日産がメタマテリアルの実証実験を公開 画像
プレミアム

「車を冷やす」塗装、日産がメタマテリアルの実証実験を公開

日産自動車は8月6日、自動車用自己放射冷却塗装の実証実験を東京の羽田空港で公開した。夏場の直射日光による車室内温度の過度な上昇を防ぐことで、エアコン使用時のエネルギー消費を減らし、燃費や電費の向上に貢献する塗料だ。

スズキは増収増益を達成 2024年度第1四半期決算 画像
プレミアム

スズキは増収増益を達成 2024年度第1四半期決算

スズキは8月6日、2025年3月期(2024年度)第1四半期決算および通期予想を発表した。為替影響や売上構成の変化が改善し、増収増益を達成した。通期予想は前回発表を据置き。

新型フェラーリ発表間近か、現行のPHEVスーパーカー『SF90』は「最終段階」と発表 画像
自動車 ニューモデル

新型フェラーリ発表間近か、現行のPHEVスーパーカー『SF90』は「最終段階」と発表

フェラーリは8月1日、プラグインハイブリッド(PHEV)パワートレインを搭載するスーパーカー『SF90』が、モデルライフの最終段階に入った、と発表した。近い将来、後継モデルが登場する見込みだ。

ヤマハ発動機、二輪事業の貢献で増収増益も、国内は「新モデルの端境期」 2024年12月期中間連結業績 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、二輪事業の貢献で増収増益も、国内は「新モデルの端境期」 2024年12月期中間連結業績

ヤマハ発動機は8月6日、2024年12月期中間連結業績を発表。2期連続で過去最高の売上収益・各利益となった。特にコア事業である二輪車事業で、新興国でのプレミアムモデルの販売増加などが貢献した。

ロジポケ、新機能でドライバー教育を強化…人材マネジメントの生産性と質の向上に期待 画像
プレミアム

ロジポケ、新機能でドライバー教育を強化…人材マネジメントの生産性と質の向上に期待

物流事業者向けSaaS・プラットフォーム「ロジポケ」を提供するX Mile(クロスマイル)は8月6日、業界初のドライバー別安全教育習熟度を可視化する「ドライバー教育マネジメント機能」の提供を開始した。

【株価】自動車株は好地合い下全面高、投資家の不安心理は払拭されず 画像
プレミアム

【株価】自動車株は好地合い下全面高、投資家の不安心理は払拭されず

6日の日経平均株価は前日比3217円04銭高の3万4675円46銭と4日ぶりに急反発。自律反発狙いの買いが幅広い銘柄に入り、全面高。上げ幅は過去最大となった。

パナソニック「ナノイー」、出荷1億台突破…自動車は9社115車種に搭載 画像
自動車 ビジネス

パナソニック「ナノイー」、出荷1億台突破…自動車は9社115車種に搭載

パナソニックは8月2日、「ナノイー」デバイスの出荷台数が、国内・国外あわせて1億台を突破した、と発表した。

VWグループ量販ブランド、売上高は0.4%増 2024年上半期決算 画像
プレミアム

VWグループ量販ブランド、売上高は0.4%増 2024年上半期決算

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は8月2日、傘下の量販ブランド(フォルクスワーゲン乗用車と商用車、シュコダ、セアト)の2024年上半期(1~6月)の決算を発表した。増収・減益となっている。

ジャガー・ランドローバー、税引前利益は59%増 2024年4-6月決算 画像
プレミアム

ジャガー・ランドローバー、税引前利益は59%増 2024年4-6月決算

JLR(ジャガー・ランドローバー)は8月1日、2024年4~6月(2025年度第1四半期)の決算を発表した。JLRの財務パフォーマンスは、卸売量の増加、需要創出への投資、および良好な価格環境により、引き続き好調だった。

    先頭 << 前 < 583 584 585 586 587 588 589 590 591 592 593 …590 …600 ・・・> 次 >> 末尾
Page 588 of 8,370