自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(590 ページ目)

東証、歴代2番目の大幅下落、週明けも「波乱含み」の展開に[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

東証、歴代2番目の大幅下落、週明けも「波乱含み」の展開に[新聞ウォッチ]

前週末の東京株式市場で日経平均株価は3万5909円と半年ぶりの安値水準で終えた。終値の下げ幅としては、ニューヨーク株式市場の大暴落「ブラックマンデー」の翌日の1987年10月20日に付けた3836円48銭に次ぐ、歴代2番目という。

BMWグループ、純利益は14%減 2024年上半期決算 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ、純利益は14%減 2024年上半期決算

BMWグループは8月1日、2024年上半期の決算を発表した。厳しい経済環境の中でも高い回復力を示したという。

グリーン水素のコスト削減を可能に、最新アルカリ電解槽技術を発表…中国上海電気 画像
プレミアム

グリーン水素のコスト削減を可能に、最新アルカリ電解槽技術を発表…中国上海電気

中国の上海電気は7月31日、排出ガスゼロの水素生産をより経済的に持続可能にするためのアルカリ電解槽技術「Zシリーズ」の最新版によって、グリーン水素の全体的なコスト削減を可能にした、と発表した。

マヒンドラの純利益20%増、SUVが販売好調 2024年4-6月 画像
プレミアム

マヒンドラの純利益20%増、SUVが販売好調 2024年4-6月

インドのマヒンドラ&マヒンドラは7月31日、2024年度第1四半期(4~6月)の決算を発表した。

ボルグワーナー、調整後の営業利益は1%増 2024年第2四半期決算 画像
プレミアム

ボルグワーナー、調整後の営業利益は1%増 2024年第2四半期決算

ボルグワーナーは7月31日、2024年第2四半期(4~6月)の決算を発表した。調整後営業利益率10.4%を達成し、米国会計基準(GAAP)での営業利益率は8.2%だった。

災害時でも「つながる」、東風猛士のピックアップトラックが応急通信車に…中国で納車 画像
自動車 ニューモデル

災害時でも「つながる」、東風猛士のピックアップトラックが応急通信車に…中国で納車

中国の東風汽車(DFM)傘下のオフロード車メーカーの東風猛士は7月31日、ピックアップトラック『MS600』をベースにした応急通信指揮車を河北高速グループに納車した、と発表した。

ボルグワーナーのEV向け電動デフ「eXD」、自動車メーカー3社に供給へ…スーパーカーにも搭載可能 画像
自動車 ビジネス

ボルグワーナーのEV向け電動デフ「eXD」、自動車メーカー3社に供給へ…スーパーカーにも搭載可能

ボルグワーナー(BorgWarner)は7月31日、電動クロスディファレンシャル(eXD)の供給契約を主要自動車メーカー3社と締結した、と発表した。

NVIDIAとZoox、両CEOが自動運転タクシーの未来について議論 画像
自動車 ビジネス

NVIDIAとZoox、両CEOが自動運転タクシーの未来について議論

NVIDIAは7月31日、ジェンセン・フアンCEOが、Zooxのアイシャ・エバンスCEOと共に、Zooxの10周年を祝うためにカリフォルニアの本社で対談を行った、と発表した。

「日産・ホンダ」陣営に三菱も参画、業界再編へ…新聞ウォッチ土曜エディション 画像
自動車 ビジネス

「日産・ホンダ」陣営に三菱も参画、業界再編へ…新聞ウォッチ土曜エディション

7月29日~8月2日の連載[新聞ウォッチ]を振り返ります。話題となったのは日産・ホンダ・三菱自動車の三社連合。7月29日に観測記事が出ると、1日に正式発表されました。トヨタの不正認証問題もふたたび注目されました。

ボルグワーナー、ビュイックの新型電動ミニバンに湿式クラッチと油圧制御モジュール供給 画像
自動車 ニューモデル

ボルグワーナー、ビュイックの新型電動ミニバンに湿式クラッチと油圧制御モジュール供給

ボルグワーナーは7月30日、GMのビュイックの電動ミニバン『GL8』新型に搭載される2速ハイブリッドトランスミッション向けに、湿式クラッチおよび油圧制御モジュールを供給すると発表した。

    先頭 << 前 < 585 586 587 588 589 590 591 592 593 594 595 …600 …610 ・・・> 次 >> 末尾
Page 590 of 8,369