電気化学工業)は、AS樹脂やABS樹脂の耐熱付与材のスチレン系共重合樹脂「デンカIP」を製造するプラントをシンガポールに新設する。
三菱重工業は、市場拡大が見込める東南アジア・中東地区の環境・化学プラントの受注拡大を目的に、シンガポールに機械・鉄構事業関連の営業・サービス拠点を新設すると発表した。
英国のスーパーカーメーカー、マクラーレン。そのマクラーレンが2011年に発売する『MP4-12C』に続いて、毎年、最低1台の新車のリリースを計画しているという。
トヨタ自動車と中国の金杯汽車が共同で設立した遼寧トヨタ金杯技師学院(中国汽車工業トヨタ金杯技能工養成センター」の開校20周年を記念する式典が3日、遼寧省瀋陽市内で開催された。
バス運行事業者の国際興業は、年度内に導入するバス車両から、屋根の色を従来の黄緑色から白色に変更、夏季の直射日光を反射させて車内温度の上昇を抑制する。冷房効率の改善で、CO2排出量の低減を図る。今年度は68台に白色屋根バスを導入する。
日産の米国子会社、日産アメリカズは3日、アルゼンチンで大手自動車ディーラーを率いるマニュエル・アンテロ氏と、アルゼンチンにおける日産車の販売契約を締結したと発表した。
2009年3月、米国のオバマ政権が、ルノー日産のカルロス・ゴーンCEOに対して、GM会長への就任を打診していたことが判明した。
日揮は、スペインのアベンゴア・ソーラーと共同で、スペインで太陽熱発電事業に参入する。
トヨタ自動車は、主に全国規模で事業展開する広域法人向けの自動車リース専門会社を設立する。
日本興亜損害保険は、子会社である日本興亜損害調査を2011年4月1日付けで吸収合併すると発表した。