自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,636 ページ目)

日立とジョンソンコントロールズが提携覚書き…蓄電分野 画像
自動車 ビジネス

日立とジョンソンコントロールズが提携覚書き…蓄電分野

日立製作所および米国ジョンソンコントロールズ社(Johnson Controls, Inc.)は18日、リチウムイオン電池をはじめとする先端蓄電分野における提携に関する覚書き(MOU)に調印し、長期的な事業運営構想と先端蓄電分野への取り組みで合意した。

【新聞ウォッチ】どうするトヨタ? フォードがマツダ株売却へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】どうするトヨタ? フォードがマツダ株売却へ

米フォードがマツダ株の大半を手放す方針を固めた。今後の焦点は、フォードに代わる新たなパートナー。トヨタ自動車はハイブリッド技術を供給することで合意しているが、経営全般まで支援する余裕があるのかどうか。

アバルト、2013年に世界販売を倍増…2万1300台 画像
自動車 ビジネス

アバルト、2013年に世界販売を倍増…2万1300台

15日、フィアットオートモービルグループのアバルトブランド事業本部長、アントニーノ・ラバーテ氏は、世界での販売台数を2009年の11500台/年から、2013年には倍増となる2万1300台/年にしたいとの見通しを語った。

丸紅、豪で中規模電動LNGプラントの事業化調査 画像
自動車 ビジネス

丸紅、豪で中規模電動LNGプラントの事業化調査

丸紅は、コールシームガス(CSG)の開発会社である豪州のイースタン・スター・ガス(ESG)が豪州ニューサウスウェールズ州ニューキャッスルで計画している中規模電動LNGプラントの事業化調査を共同で実施することで合意した。

ユーシン第3四半期決算…営業利益10倍 自動車向け好調 画像
自動車 ビジネス

ユーシン第3四半期決算…営業利益10倍 自動車向け好調

ユーシンが発表した2010年8月の第3四半期決算は、営業利益が42億6100万円となり、前年同期の10倍以上の増益となった。

村上開明堂の中間期業績見通し…純利益は2倍以上 画像
自動車 ビジネス

村上開明堂の中間期業績見通し…純利益は2倍以上

村上開明堂は、5月に発表した2010年9月中間期の連結決算業績見通しを上方修正した。

HKSの通期決算…アフターパーツ不振で赤字転落 画像
自動車 ビジネス

HKSの通期決算…アフターパーツ不振で赤字転落

HKSが発表した2010年8月期の連結決算は、純損失1700万円を計上。前年同期1億2500万円黒字から赤字転落した。

第2回自動車アフター市場向けセミナーを11月17日に開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

第2回自動車アフター市場向けセミナーを11月17日に開催

自動車のアフターマーケットにおける環境とビジネスの融合を目標として、昨年12月に設立された「自動車アフターマーケット高度化コンソーシアム」では、第2回の環境対応セミナーを、11月17日に開催することになった。

与えられてない触覚を疑似体感…早稲田大学 画像
自動車 テクノロジー

与えられてない触覚を疑似体感…早稲田大学

早稲田大学の研究チームは、触運動錯覚呈示システムのデモを行っていた。これは3D映像と触覚を組み合わせることで、現実には与えられてない触運動の錯覚を体験することができるというもの。

【グッドデザイン10】カプセルホテル、売店、AKB48…投票途中経過 画像
自動車 ビジネス

【グッドデザイン10】カプセルホテル、売店、AKB48…投票途中経過

グッドデザイン賞のウェブサイトでは、今年のグッドデザイン大賞にふさわしいと思うものを募集中、一般からの投票を受け付けている。参加者は2010年度グッドデザイン賞「ベスト15」の中から1点を選んで投票することができる。